2019年10月
台詞入れが終わったので今日は休みがてらぼーっとする。
キーボードが気に入らなくてロジクールを使っているのだけど液タブを使うとそれが使えないので別のものを用意するのだけど、最近無線すらもバグってくるようになってしまったのでUSBタイプのものを買い直しすることにする。
コンパクトサイズが好みなのだけど、そうすると方向キーが犠牲になるパターンで困るし、そこを選ぶと液タブのときに置く場所がないというどうしようもないことになる。
あと小説打つのにいいやつが欲しくなったからというのもあって、またキーボードの放浪の旅だ。
キーボードが気に入らなくてロジクールを使っているのだけど液タブを使うとそれが使えないので別のものを用意するのだけど、最近無線すらもバグってくるようになってしまったのでUSBタイプのものを買い直しすることにする。
コンパクトサイズが好みなのだけど、そうすると方向キーが犠牲になるパターンで困るし、そこを選ぶと液タブのときに置く場所がないというどうしようもないことになる。
あと小説打つのにいいやつが欲しくなったからというのもあって、またキーボードの放浪の旅だ。
今日は台詞入れ。たぶん終わるきっと終わる終わらないと進まない。
来月予定が相手の都合で先延ばしになったので暇が増えたぞ。ガンガン漫画進めるか。
来月予定が相手の都合で先延ばしになったので暇が増えたぞ。ガンガン漫画進めるか。
線画と下描き(背景描き込んでいる)をスキャンで取り込んでクリスタにぶっ込む。漫画作業中はSSDの方にファイルを置いておけば保存速度速くね?と思ったのでおいてみたらほんとに速くて笑う。体感で違う程度だけど、一秒でも違うと速く感じる。
取り込んだので位置の修正からやって台詞入れ→線画直し→背景と流れる予定。来月いっぱいでできればいいかな。今回は全部がゆっくり作業である。
取り込んだので位置の修正からやって台詞入れ→線画直し→背景と流れる予定。来月いっぱいでできればいいかな。今回は全部がゆっくり作業である。
とりあえず今日はアナログで直せる箇所を直してしまおう。
あと表紙をどんなのにするかなあ。表紙分はまだ描いてないから今から練るか。
あと表紙をどんなのにするかなあ。表紙分はまだ描いてないから今から練るか。
人物線画が終わった。ちょっと調整してPCに取り込んでから線画修正して、背景など描いていく。
ここから割と苦痛。アナログでもっと綺麗に描ければいいんだけど、一発勝負だからミスするんだよな。
最近やっと気温が下がってきたので、パソコン作業が楽になってきたかな。暑いとどうしようもないんだ。
ここから割と苦痛。アナログでもっと綺麗に描ければいいんだけど、一発勝負だからミスするんだよな。
最近やっと気温が下がってきたので、パソコン作業が楽になってきたかな。暑いとどうしようもないんだ。
朝からがっつり線画タイム。残り10Pくらい。明日ちゃんとやったら終わるはず。
昨日結局小説一本仕上げたので、個人的に満足してる。まだまだ短編小説も書きたい気分がしてる。まあその前に前に書いた分の修正とかせねばならぬのだが。
昨日結局小説一本仕上げたので、個人的に満足してる。まだまだ短編小説も書きたい気分がしてる。まあその前に前に書いた分の修正とかせねばならぬのだが。
今日は線画を休みにしてぼーっとしようとしたのだけど、気づいたら書きかけの小説を書き始めてしまった。勢いで一本終わらせるかー。
線画作業に突入してやっと半分くらいまできた。人物だけの線画なので速いほう。いろいろ道具使ってきたけど、漫画ペン先使った方が割と描けることに気づいた。それもハードGペンのおかげだ。これなかった時のGペンだとすぐ太くなるんだよなあ。丸ペンは使いにくいのと紙を掘るから苦手なままだ。
あとハードGペンが長持ちするみたいでうれしい。
あとハードGペンが長持ちするみたいでうれしい。
漫画作業ができるようになったのだけど、Vリーグ(バレーボール)が始まったので全試合観るのなかなか時間がかかる。まだ試合が土日だけなのでなんとかなるかなと思ったけど男子も観たいのでやっぱり時間が足りない。一週間見逃し配信神だと思う。テレビだと放送しないやつは観られないからね。
ワールドカップバレーが今日終わるのでやっと夜の作業ができるようになる。応援しすぎて疲れてなーんもできなかったので明日から本気出す。
今回の線画は久々にGペンと丸ペンでやるので楽しみだ。このためにペン先を発掘し直してペン軸が錆びてるのがあったので買い直した。いろいろ道具変えてみるのも気分的なもので、あっちこっちしてる。
Gペン先はハードGペンが安くいっぱい買えたのでそれでやる。丸ペンもゼブラが手に入ったので書き味試したいなあ。
Gペン先はハードGペンが安くいっぱい買えたのでそれでやる。丸ペンもゼブラが手に入ったので書き味試したいなあ。
漫画のネームがやっと終わった。台風情報見ながらひたすらネームやってたら表紙込みで55Pまで延びてしまった。今日のノルマは終わったのでまあいいや。下描きするので準備もする。明日から下描き。ここからはネームをアタリにした作業なのでネームのような苦しみなどはない。
一応漫画のネームやってるけど40P超えても終わりにいってくれないので困っている。残り10Pの予定なんだけどなあ。のんびり描いて間を取ってたらページ伸びるんだな。
明日の台風大変だけど時間あるし終わるかなあ。
あとバレーボールで盛り上がっているのでうるさい上に応援に疲れる次第。あと三戦。
明日の台風大変だけど時間あるし終わるかなあ。
あとバレーボールで盛り上がっているのでうるさい上に応援に疲れる次第。あと三戦。
やる気スイッチが違うところに入っている感じですね。明日こそは少しくらいは進めたいです。
何かやらなきゃなと思いながらも何もできてないです。漫画もちっとも進まない。今日一ページだけ無理矢理進めたのだけど流れは決まっているけれどどうにもならんのな。もうちょっとやらないとなあ。
やっとサイト更新しました。switchは残りあと二話となりました。ちょうど短編小説も残り二話だったな。今年中にはなんとか終わりそうですね。
パソコンが新品になったのでめちゃくちゃ快適なんですよね。起動が速いのがすごいね。あとソフトの起動も動きもシャキシャキしてるので前と違うぞと実感してます。旧HDDの中身も総ざらいして必要なものが引っ張り出せたのでよかった。HDDの故障じゃないから今回は苦労しなかったな。
パソコンが新品になったのでめちゃくちゃ快適なんですよね。起動が速いのがすごいね。あとソフトの起動も動きもシャキシャキしてるので前と違うぞと実感してます。旧HDDの中身も総ざらいして必要なものが引っ張り出せたのでよかった。HDDの故障じゃないから今回は苦労しなかったな。
Windows10なのにこの間まで使っていた環境と違うことがあって、調べてもわからなかったな。まあ代用品があったのでそっちでなんとかなったのでいいのだけど。漫画を書く環境がどうしてもバックアップでは復活しないので一から素材まで集めないといけないのがつらい。
パソコンが届いたのでなんとかセッティングが完了した。ちょこちょこ設定あるけど、大まかなところが終わったので明日あたりにサイトの更新ができるかと思います。たぶん。
漫画ネームが訳分からんままに30Pに届く。終わりに向けて考えないといけないのだが、考えてなかった。流れ決めずにネーム描きながら下描きしながら一ページずつだと本気で進まないね。暑くて集中できないままだ。
明日あたりパソコンが届くけどセッティングだったりデータ移したりするので明日アップは無理だと思う。問題が無ければ今週中にはなんとかなるかと予想する。
主力のパソコンがなくてなんかやる気がせん。しかも暑さがぶり返していて辛い、十月じゃないよこれ。
主力のパソコンがなくてなんかやる気がせん。しかも暑さがぶり返していて辛い、十月じゃないよこれ。