なんやかんやで漫画作業終了
めちゃ苦労するかと思ってた作業を前倒ししながら残したら後で辛いと思いながらやり込んでいたらかなり予定より早めに終わった。
昨日の自分、偉い褒めるよ!
いつも昨日の自分に恨みを持つことが多いんだけど、恨まずに済んだ。
漫画も久しぶりに描いたなあと思ってComicのページを見たら実に四年振りくらいで驚愕したねw
発表は2020年だけど、その前に完成させているので実質四年ぶりなんよね。
四年も発表する機会なく、やめたと本気で辞めていたのか。
その間にガンガン小説を書いていたのでいいんだけども、意外に絵を描いてない事実はちょっとびっくり。そりゃ下手になってなるわ。
今回描き方とかペン選びとかちょっと参考にさせて貰った動画とかで色々と知識を入れてから始めたら、結構私が物を忘れてしまっていたことに気付いたね。
最初の頃はやっていたことなのに、段々と面倒になってやらなくなっていたとか。
そんな感じで、これ使えばいいのになんで使わなかったんだかと思ったりね。
特にペンを頻繁に大きさを変えるとかあんまりやらずにやってきていたからそりゃ画面が強弱ないよなあと思った。今もないけどもww
あと、ペン先の太いのでさっと描くのに憧れていたけど、私の絵ではそんなの似合わないから大人しく、少女漫画風作風でいくべきだったなとw
細い線であれこれするのが会ってるよなあ。
憧れていても似合わないってのがあるんだな。本当に。
今回はネームと下絵が今年の三月くらいじゃなかったかな?
それくらいに描いて適当にしていたもので、それを何とか今の練習の成果を何とか加えて完成まで漕ぎ着けました。
結果、私のアナログのペン入れが死ぬほど下手で、もしアナログでやるなら丸ペンでひたすらガリガリやるしかないっていう結果しか出ませんでした。
でも漫画道具、断捨離して全部上げちゃったのでwもうなんだけどもw
私にミリペンとか無理やったんやなとちょっと遠い目してます。
最後はボールペンとか使ってたもんなwwもうペン入れが面倒臭くなって。
あれはいかんよ。
でもちょっとくらいの漫画というか4Pオチとかで何か描けるかもしれないというちょっとした希望が湧いたのはよかったかもな。
絵を描くことを辞めようとして、やっぱり描きたいんよなと思って練習して、それでやる気がでるならいいことだよね。
創作は大好きだし、絵を描いていたからこそ、小説もまた書きたい物ができてきたし、何かやってれば、あっちもこっちもやりたくなる性格なので、衰えている暇はないな、ほんと。
もうちょっと頑張るので余裕がある今のうちに、何かアップしていければいいなと思う。
年末に創作意欲が沸くのは毎年なんですけど、なんで切羽詰まった感じがして勝手に追い詰められて力を発揮するのか。
別に誰も追い詰めてきてないのにね。
何かやらねばという気持ちがあるのだろうか。
今年は異世界物で散々悩んで、苦労した分、小説もあんまり書けてないからかもしれないけど。これだねきっと。
個人的にはちょいちょい異世界物も書いてみたいし、新しい主人公とか作りたくてちょいちょいストック作っている。
異世界のshortとかもありかなとちょっと思ったりしてる。
色々やりたいな。ちょっとやる気がでてきたわ。
2023年はちょっと苦労しまくなったけど、2024年に向けてはいい出だしになりそうな下積みみたいな期間だったかもね。
まあ、他のことして遊んでたりもしたんで、それはそれだけど。
今年の残りはやりたいことやって来年の創作の下地が作れればいいな。
めちゃ苦労するかと思ってた作業を前倒ししながら残したら後で辛いと思いながらやり込んでいたらかなり予定より早めに終わった。
昨日の自分、偉い褒めるよ!
いつも昨日の自分に恨みを持つことが多いんだけど、恨まずに済んだ。
漫画も久しぶりに描いたなあと思ってComicのページを見たら実に四年振りくらいで驚愕したねw
発表は2020年だけど、その前に完成させているので実質四年ぶりなんよね。
四年も発表する機会なく、やめたと本気で辞めていたのか。
その間にガンガン小説を書いていたのでいいんだけども、意外に絵を描いてない事実はちょっとびっくり。そりゃ下手になってなるわ。
今回描き方とかペン選びとかちょっと参考にさせて貰った動画とかで色々と知識を入れてから始めたら、結構私が物を忘れてしまっていたことに気付いたね。
最初の頃はやっていたことなのに、段々と面倒になってやらなくなっていたとか。
そんな感じで、これ使えばいいのになんで使わなかったんだかと思ったりね。
特にペンを頻繁に大きさを変えるとかあんまりやらずにやってきていたからそりゃ画面が強弱ないよなあと思った。今もないけどもww
あと、ペン先の太いのでさっと描くのに憧れていたけど、私の絵ではそんなの似合わないから大人しく、少女漫画風作風でいくべきだったなとw
細い線であれこれするのが会ってるよなあ。
憧れていても似合わないってのがあるんだな。本当に。
今回はネームと下絵が今年の三月くらいじゃなかったかな?
それくらいに描いて適当にしていたもので、それを何とか今の練習の成果を何とか加えて完成まで漕ぎ着けました。
結果、私のアナログのペン入れが死ぬほど下手で、もしアナログでやるなら丸ペンでひたすらガリガリやるしかないっていう結果しか出ませんでした。
でも漫画道具、断捨離して全部上げちゃったのでwもうなんだけどもw
私にミリペンとか無理やったんやなとちょっと遠い目してます。
最後はボールペンとか使ってたもんなwwもうペン入れが面倒臭くなって。
あれはいかんよ。
でもちょっとくらいの漫画というか4Pオチとかで何か描けるかもしれないというちょっとした希望が湧いたのはよかったかもな。
絵を描くことを辞めようとして、やっぱり描きたいんよなと思って練習して、それでやる気がでるならいいことだよね。
創作は大好きだし、絵を描いていたからこそ、小説もまた書きたい物ができてきたし、何かやってれば、あっちもこっちもやりたくなる性格なので、衰えている暇はないな、ほんと。
もうちょっと頑張るので余裕がある今のうちに、何かアップしていければいいなと思う。
年末に創作意欲が沸くのは毎年なんですけど、なんで切羽詰まった感じがして勝手に追い詰められて力を発揮するのか。
別に誰も追い詰めてきてないのにね。
何かやらねばという気持ちがあるのだろうか。
今年は異世界物で散々悩んで、苦労した分、小説もあんまり書けてないからかもしれないけど。これだねきっと。
個人的にはちょいちょい異世界物も書いてみたいし、新しい主人公とか作りたくてちょいちょいストック作っている。
異世界のshortとかもありかなとちょっと思ったりしてる。
色々やりたいな。ちょっとやる気がでてきたわ。
2023年はちょっと苦労しまくなったけど、2024年に向けてはいい出だしになりそうな下積みみたいな期間だったかもね。
まあ、他のことして遊んでたりもしたんで、それはそれだけど。
今年の残りはやりたいことやって来年の創作の下地が作れればいいな。