なんとか今年分は
めちゃ絶好調で書いていたら、今年分は書き上がってしまったので今年は何とかなりそうですw
まだ意欲はあるので、また書いていきたいと思っている次第。
一応、適当なあらすじだけ書いて、登場人物は適当に書き出しておいた人の名前羅列から選んで、書き上がってから、題名になりそうな言葉を羅列しているノートから合いそうなのを選んで題名にするという、かなり適当な状態でやってます。
がっちりと題名を決めたやつもあるんですけど、その一覧では何故か書く気が湧かないという謎現象から、もう全部決めないでただあらすじの適当から今思い浮かんだ話をあらすじ通りでなくても書く。
そんな流れでやっているので、結構あらすじからかけ離れた話になっていたりするが、全然気にしないのでいいやw
全部適当、書いている時は流れを大事にして書くことをしていたら、気付いたら十話くらい書いてしまっているな。
このまま合間合間に書き上げていく形でいいかなと思っている。
バレーは日本戦以外は齧り付いて見ていないから、まあ、そうなるんだけど、男子の試合もまた夕方夜くらいなので、その合間にある試合もアーカイブを見る形になっちゃうのかななので、アーカイブ見ながらのんべんだらりと書くのでいけている。
女子の試合をリアタイするには夜中早朝の試合が多かったので、なかなか辛かったけどw
女子は後は夕方から夜の試合だし、男子は一試合だけ夜中配信で、あとは夕方くらいで助かるわ。
ここから睡眠のサイクルが崩れない予定なので、体調もよくなりそうではある。
睡眠は崩れたら全体的に終わるので、ここは元に戻ってくれると助かるよな。
決勝まで見たら二ヶ月続くので、ここは無理しないで配信アーカイブで余裕をもって全試合チェックしたいところです。
week1は若手が多くて、そこまで熱くなる試合は多くなかったので、week2から徐々に、week3が本番くらいの気合いで見ていこうと思う。
それで小説はいい感じに被ってないよなと思いながら話を書いている。
大体の趣向が似ているせいで、大体同じ所に収めて書いてしまうせいで、設定が似ていたら似た話を書いてしまうかもしれないので、一応気を付けているけど、200話全部覚えているわけではないので、何処かで似た話になっていたごめんなさいしておきます。
もう300話くらい書く羽目になっているわけで、さすがに全部覚えているのは無理でな。
あとショートも書いているからさ、ショートとも被っているかもしれないよなw
そういやショートと今書いているのが区別が付かないので一緒にして、R18短編にぶち込むかと考えていたんですけど、続きを仕上げていっていたら、あ、これショートじゃねえって長さのものが出てきて、五千字では終わってないから、ショートを混ぜると拍子抜けするなとやっと気付いたので、300話内にショートを混ぜる計画は頓挫しましたw
ショートはショートでまた、書くものができたら書いていく形でいいかな。
あらすじストックはあるんですが、今、あらすじ題名全部決まっているのはやだやだ期らしく、適当な自由な状態でやりたいので、ショートはまた今度ってことでよろしくです。
R18短編として見切り発車はしているわけで、300話に到達する前に力尽きるかもしれないけど、せめてキリのいい250話まではなんとか頑張りたいと思っています。
残りの15話くらいのあらすじがないので、そこはどうすっかなーってまだ解決には至っていないので、そこで途切れる可能性もあるので、ここは早めに何とかしておきたいところ。
長編短編は四年後までストックがある状態なので、そこは心配はしないでいいので、ガッツリ今の環境で進められるからストックって有り難いよね。
R18短編のストックもはよ、一杯溜めて余裕扱いていたいです。
まだ今年の分だけできただけなので、来年分の24話分をこしらえたいと思います。
そうすりゃちょっとは楽できるね!そんな気がするだけです。
畳む
めちゃ絶好調で書いていたら、今年分は書き上がってしまったので今年は何とかなりそうですw
まだ意欲はあるので、また書いていきたいと思っている次第。
一応、適当なあらすじだけ書いて、登場人物は適当に書き出しておいた人の名前羅列から選んで、書き上がってから、題名になりそうな言葉を羅列しているノートから合いそうなのを選んで題名にするという、かなり適当な状態でやってます。
がっちりと題名を決めたやつもあるんですけど、その一覧では何故か書く気が湧かないという謎現象から、もう全部決めないでただあらすじの適当から今思い浮かんだ話をあらすじ通りでなくても書く。
そんな流れでやっているので、結構あらすじからかけ離れた話になっていたりするが、全然気にしないのでいいやw
全部適当、書いている時は流れを大事にして書くことをしていたら、気付いたら十話くらい書いてしまっているな。
このまま合間合間に書き上げていく形でいいかなと思っている。
バレーは日本戦以外は齧り付いて見ていないから、まあ、そうなるんだけど、男子の試合もまた夕方夜くらいなので、その合間にある試合もアーカイブを見る形になっちゃうのかななので、アーカイブ見ながらのんべんだらりと書くのでいけている。
女子の試合をリアタイするには夜中早朝の試合が多かったので、なかなか辛かったけどw
女子は後は夕方から夜の試合だし、男子は一試合だけ夜中配信で、あとは夕方くらいで助かるわ。
ここから睡眠のサイクルが崩れない予定なので、体調もよくなりそうではある。
睡眠は崩れたら全体的に終わるので、ここは元に戻ってくれると助かるよな。
決勝まで見たら二ヶ月続くので、ここは無理しないで配信アーカイブで余裕をもって全試合チェックしたいところです。
week1は若手が多くて、そこまで熱くなる試合は多くなかったので、week2から徐々に、week3が本番くらいの気合いで見ていこうと思う。
それで小説はいい感じに被ってないよなと思いながら話を書いている。
大体の趣向が似ているせいで、大体同じ所に収めて書いてしまうせいで、設定が似ていたら似た話を書いてしまうかもしれないので、一応気を付けているけど、200話全部覚えているわけではないので、何処かで似た話になっていたごめんなさいしておきます。
もう300話くらい書く羽目になっているわけで、さすがに全部覚えているのは無理でな。
あとショートも書いているからさ、ショートとも被っているかもしれないよなw
そういやショートと今書いているのが区別が付かないので一緒にして、R18短編にぶち込むかと考えていたんですけど、続きを仕上げていっていたら、あ、これショートじゃねえって長さのものが出てきて、五千字では終わってないから、ショートを混ぜると拍子抜けするなとやっと気付いたので、300話内にショートを混ぜる計画は頓挫しましたw
ショートはショートでまた、書くものができたら書いていく形でいいかな。
あらすじストックはあるんですが、今、あらすじ題名全部決まっているのはやだやだ期らしく、適当な自由な状態でやりたいので、ショートはまた今度ってことでよろしくです。
R18短編として見切り発車はしているわけで、300話に到達する前に力尽きるかもしれないけど、せめてキリのいい250話まではなんとか頑張りたいと思っています。
残りの15話くらいのあらすじがないので、そこはどうすっかなーってまだ解決には至っていないので、そこで途切れる可能性もあるので、ここは早めに何とかしておきたいところ。
長編短編は四年後までストックがある状態なので、そこは心配はしないでいいので、ガッツリ今の環境で進められるからストックって有り難いよね。
R18短編のストックもはよ、一杯溜めて余裕扱いていたいです。
まだ今年の分だけできただけなので、来年分の24話分をこしらえたいと思います。
そうすりゃちょっとは楽できるね!そんな気がするだけです。
畳む