世界バレー終わりましたね
男子の結果は予選敗退。
結局、カナダにもストレートで負けて、リビアには勝ったものの二敗したので予選敗退になりました。
内容には触れませんが、あまりよろしくなかったため仕方ないですね。
これで日本代表の今年の活動は終わってしまいましたが、最後は勝って終わって良かったです。
来年にまた期待しましょう。
そしてベスト16からファイナルラウンドになり、結果イタリアとブルガリアが決勝まで勝ち上がりました。
ポーランドがイタリアにスト負けするとは思わなくって意外な結果からの、イタリアが強くて勝ったのがよく分かる結果になりました。
ポーランドはチェコと三位決定戦で勝って三位。
優勝がイタリア、二位がブルガリア、三位がポーランド、四位がチェコ。
次回開催は、二年後です。
来年はネーションズリーグとアジア選手権になります。
これから各選手はクラブチームに戻ってクラブで戦います。
日本はSVリーグ、イタリアはセリエAなど、それぞれです。
私はSVリーグと、見られる時間があればセリエAのミラノとペルージャあたりを見るかと思います。
今年は女子の活躍が凄かったので女子のSVリーグも追ってしまうかもしれません。
基本は男子の試合優先でしたけど、時間があれば追ってみたいですね。
一年中何だかんだで試合があるので、選手は大変ですね。
見ている方はそれなりに楽しいのですが……。
畳む
小説のこと
なんだかんだで小説は書いているんですが、あれこれ煮詰まってしまって自分の好きな設定にして書いていくと、前にこれ書いてたやんってなってしまい……もう自分の好きだけでは設定と流れが固定化しちゃってるのかもしれないですね。
このあたりをどうやって脱出するのかってところなんですが、そこを今年はあまり上手く脱出出来てないです。
もうちょっとあれこれ書きたいんだけどなあ、同じ流れになっていくのを感じて途中で中断してやり直すのを繰り返して没にしている感じです。
大体似ちゃうのもそうだし、段々これ書いたっけってなるしw
もう色々枯渇してんのかもしれないです。
そう思っていると急に何か書き上がったりするので自分の気持ち次第なのかも知れないですね。
今日もボチボチやっていこうかなと思います。
男子の結果は予選敗退。
結局、カナダにもストレートで負けて、リビアには勝ったものの二敗したので予選敗退になりました。
内容には触れませんが、あまりよろしくなかったため仕方ないですね。
これで日本代表の今年の活動は終わってしまいましたが、最後は勝って終わって良かったです。
来年にまた期待しましょう。
そしてベスト16からファイナルラウンドになり、結果イタリアとブルガリアが決勝まで勝ち上がりました。
ポーランドがイタリアにスト負けするとは思わなくって意外な結果からの、イタリアが強くて勝ったのがよく分かる結果になりました。
ポーランドはチェコと三位決定戦で勝って三位。
優勝がイタリア、二位がブルガリア、三位がポーランド、四位がチェコ。
次回開催は、二年後です。
来年はネーションズリーグとアジア選手権になります。
これから各選手はクラブチームに戻ってクラブで戦います。
日本はSVリーグ、イタリアはセリエAなど、それぞれです。
私はSVリーグと、見られる時間があればセリエAのミラノとペルージャあたりを見るかと思います。
今年は女子の活躍が凄かったので女子のSVリーグも追ってしまうかもしれません。
基本は男子の試合優先でしたけど、時間があれば追ってみたいですね。
一年中何だかんだで試合があるので、選手は大変ですね。
見ている方はそれなりに楽しいのですが……。
畳む
小説のこと
なんだかんだで小説は書いているんですが、あれこれ煮詰まってしまって自分の好きな設定にして書いていくと、前にこれ書いてたやんってなってしまい……もう自分の好きだけでは設定と流れが固定化しちゃってるのかもしれないですね。
このあたりをどうやって脱出するのかってところなんですが、そこを今年はあまり上手く脱出出来てないです。
もうちょっとあれこれ書きたいんだけどなあ、同じ流れになっていくのを感じて途中で中断してやり直すのを繰り返して没にしている感じです。
大体似ちゃうのもそうだし、段々これ書いたっけってなるしw
もう色々枯渇してんのかもしれないです。
そう思っていると急に何か書き上がったりするので自分の気持ち次第なのかも知れないですね。
今日もボチボチやっていこうかなと思います。