2407/diary

雑記 日記 独り言など 長めに呟いてます

Index Longnovel Shortnovel R18novel R18short Isekai Comic Gallery Memo 雑記 新規 管理
キーボード放浪記


段々と最初に戻り始め、とうとうアリスレイアウトにまで戻ってきました。
今はアリスレイアウトで落ち着いています。
キースイッチは結局Aloe軸になって、音を楽しんでおります(五月蠅い)



結局は、分離型ではちょっと場所を取るという問題が解消されなくて、移動のしやすさから一体型がいいよってなって、結局KeychronのK1Maxに戻ったのだけど、それだとちょっと打ちにくくて、それならアリスレイアウトでとやってみたら以外にこれが分離型から慣れているというのもあって、すぐに移行が出来たのでこれで様子見ってことにしてます。
K1Maxでひたすら練習という方法もあったのですけど、まあそれは最終手段ってことでいっかとなり、K11Proで落ち着きました。
K1MaxもAloe軸に戻してあるので、移行はしやすくなっています。
五月蠅くてもAloe軸が楽しいので、音がないとタイピングした気がしないから静音は物足りないままだったみたい。

小説を書けば練習になると思って適当に異世界モノを書き始めたけど、そのBLしなくて一人で楽しく異世界定住って話になってきて、これはちゃうのでは?なりながらも、もう一個、BL目指して書き始めたやつかそれはそれでこれBLになるんか?という流れになってきて、どうすっかなと十話くらい書いて悩んでいるよ。
覚悟を持ってBLしないと駆けないけれど、別にBLじゃないの書いても悪いわけではないので、いっか~ってなってます。
ほんまに何でも良いので練習でタイピングさせてくれよっていう。

ここ一週間くらい使って見ているんだけど、アリスレイアウトを前回使った時に小指辺りが痛いと文句言っていた気がするけど、あれから分離型とか使って行っていたお陰か、小指が動くようになってきたのか、変な痛みは出なくて、タイピング出来ているのでまあマシかな。
基本的には分離型の距離がないし、ちょっと配列が違うけれどってやつだけど、それでもタイピング出来ているのでマシか。

色々試せて楽しかったからいいけど、使わないキーボードの山を売るにしても何にしても面倒臭い整とんが待っているから困る。
片付けもしなきゃだし、はあ気が重いよ。
基本的に仕舞い込んで出してって繰り返しているのはKeychronだし、何だかんだで使わなくなったのは後で出しても使わないしで、仕舞い込んでいても荷になるだけなんだけどね。
売るの面倒過ぎるからフリマに流すのも面倒だ。
手間暇考えたら捨てた方がいいんだけど、それなりにマニアがいてそれなりに値の付くっていうのが勿体ない精神を働かせるんよね。
厄介である。

畳む