2407/diary

雑記 日記 独り言など 長めに呟いてます

Index Longnovel Shortnovel R18novel R18short Isekai Comic Gallery Memo 雑記 新規 管理
一月では成果は見えぬもの


ギター練習もぼちぼちやれていて、ずっとDコードの5弦ミュートを諦めていたのですが、それもするように練習開始したら色々と崩壊してる状態w
ミュート間に合わねえやら、しくじるやら、なんですが、親指伸びねえかなとずっと思っているところです。

解説してる人の指が結構長いなあーって生まれ持った物の段階で駄目じゃんとか思ってるところw
手の小さい人も指は長いのだろうなとちょっと思ってる。
ネックの大きさが物によって違うらしいので薄めのネックなら案外届くのか?とか色々考えてしまうね。

とりあえずはサイレントギターでできることを増やすので、弾ける曲をひたすら練習してセーハとかちょっと特殊な弾き方のコードとか間に合うようにやってます。
あとはお薦め曲の初心者バージョンのストロークを覚えようと頑張っている。
ストロークが入るとコード移動が全然できなくなるのよね。
しゃーないけども。
最初はできなかったストロークは段々覚えられたのか、間違えることはあんまなくなった。
あとピックの持ち方と腕の振り方も分かってきたからなんとか引っかかることなくジャカジャカやれてる。
しかーし、一月程度じゃどうにもならんのじゃーって感じです。
ここから三ヶ月とかすればもっとマシになるという流れにしたいところ。
そうよ、成長動画で成果を報告している人は三年の期間の成長記録を出してる。つまり人様に見せられる自信を持てるようになるには三年はかかるということ!

気の長くなる話なので頑張りますわ。

でもな、人差し指の爪が割れてしまい、内部の方に割れたのでそこから弦が当たるもんで、それが響いてちょっと困っている。痛くはないが響いてゾワゾワするのですよ。あと爪が割れたせいで弾けていたところが崩れちゃったのね。

人差し指のだけ、爪の内皮が指先より出ているせいで爪がどうしても当たるんですよね。
これが結構厄介で、必ず使う指なのに立てて押さえたら爪で弦を押さえなきゃいけなくなるのですよね。
指先の腹とか届かねえよってわけで。
それで爪に引っかけるしかないわけなんだけど、そうしたら爪が変形していってしまい、終いには割れたってわけです。

この解決方法を色々探っても深爪になるように爪を切るしかないとか物騒なことを言う回答しか見つからずw
え、指先改造するってこと?ってなってます。
正直、ちょっとだけでも皮の部分が後退してくれるといいなあなんて思ってたりするので、ギリギリを攻めて硬くなればいいかなとは思っているんですけど。
爪をギリギリまで切っても爪が出ている状態で、指先にかけて肉が薄くなってるっていう二重にどうすりゃいいのよになってるんですよね。
人差し指の腹を板に触るようにすることができぬので困ったちゃんですよ。
この解決法が全然無くてな。
絶賛募集中で動画解説とか見まくってるわけですけど、できる人の解説でここの部分に触れている動画を見たことはないんですよねー。
上手い人にはいないということなんだろうな。


これで諦めるのも何なのでできる範囲で弾ければいいかなという、別にギターで世界一にになろうとしようとしているわけではないので、ほどほどにという感じで思い直して、できることからやっていこうかなと。

こうやって文句言ってますが、上手い人はこうした苦労はあんま考慮してくれない初心者動画を出しまくってるのでちょっと憤慨するけれどもw
だってどう考えても始めてギター触った人が、一ヶ月でその曲をストロークまで完璧に弾けるわけないじゃないですかってなってる動画が結構あるのでw

すまねーな、セーハ移動が未だによいしょっとこうしてこうしてよっとな状態ですよ!! 一瞬でセーハの形に指がなるわけないじゃないですかあwって思ってるけど、いつかああなれるのかなと思いながら初心者の初心者ジャカジャカで練習してます。
コード移動がストローク入れたらそもそもできない状態からのスタートなのと、それまで諦めてきた5弦ミュートも直しているところなので、完全に初心者からのスタートなんです。

一年くらいしか触ってなかったし、ほとんど放置していたせいなんですけどね。
他のことにハマっていてギターを後回しにしていたなのでまあ、自業自得の状態です。
頑張る、後三年でどうにかなりたい。


そういや、サイレントギターでやり始めて、割と音漏れがしないのか、狂ったように同じコードを弾いていても何してるとは言われなくなりました。
まあ、同じ屋内ではなく、庭にいて聞こえてないっぽいのでちょっとはサイレントされているのかなとw
なので夜はバラエティ番組を付けた状態でヘッドホン付けてでジャカジャカしても外に音漏れしてないっぽいので練習時間は圧倒的に増えたのが良い感じではあるかも。

もうちょっと頑張りたいところなんですが、サイレントギターを買ってちょうど二週間なので練習量がまだまだ足りないところかもしれないので、もちっと頑張るやつ。


小説は時々何か書いたりしてます。
仕上げまではなかなかいかないけど、これ書こうかなというものは沢山あるので準備したりもしてます。
とりあえず三年くらいはギター優先でできればいいので、こっちはぼちぼち合間にってことで順番を決めてしまってます。

まあぼちぼちやっていこうかな。