部屋の模様替えを
何を思ったのか午後9時から始める狂気の模様替えです。
急にこうしたいんじゃ!ってなってゴリゴリ物をのけて机動かして、こうしてあーしてと家具を動かしたり退けたりした。
家具自体は簡単に置き場所決まったんだけど、後の物をどう片付けるかで悩んで一旦汗まみれになったので風呂入って寝たんだけど。
イタリアのセリエAバレーボールでミラノVSトレンティーノの第四戦が行なわれるので起きたんだけど、時間がちょっと空いていたので荷物をえいこらと置き直しした。
ほどんどテーブルが変わっただけで置く物は一緒なので元に戻しただけなんですけどね。
一応、テーブルこたつを主体にしていくので、暑くなっているのでカバーを外したりして、なんとか想像通りに配置できたからよかった。
あと、画面が近くなったので文字見えなかったのがよく見える位置になってよかったかも。ややっぱり一メートルくらいじゃないと普通に画面の文字が読めないやw
片付けは終わったんだけど、それに伴い、色々出てきたのでもちっと断捨離したいんだけど、断捨離したら後であれやっぱり使うじゃんってなってしまうのどうにかならんのかね。
部屋は片付いて一瞬は満足するけど、捨てるんじゃなかった後悔がめちゃ多いので世の中の断捨離さんには到底慣れないんだよね。
道具一杯あるんよなあ。ほんとうにうっかり今死んだら、どうすんだと思うくらいには物で溢れている。
一生片付かない。
イタリアセリエAバレー、3位決定戦
そして、とうとう三位決定戦ですよ。
今日石川祐希選手率いるミラノが勝てば三位ですよっていう日。
当然、リアルタイムで見るに決まっているだろう!
てな感じで、午前三時半から六時くらいまで一人で燃えてました。
そしてミラノは石川選手の大活躍もあって、三位!
クラブとしては初めての三位メダルとチャンピオンリーグ出場権を手にしたんだそうですよ。
いやもう、凄かったのよ。
最後、石川、石川ってガンガン決めてきて、気付いたら28得点のうえに、決定率が70%とエグいんですよ。そりゃもちろん、この試合のトップスコアラーでMVPなわけですよ。
一人観戦なのでTwitterとかで呟いている人のを見ながら一緒にリアタイしている人と盛り上がって、勝利の瞬間のお祝いも言えたわー。
ああ本当に気持ちいい勝ち方したので、大満足な結果でした。
でも本人たちは優勝を目指していたので三位では満足ってわけにはいかないのでしょう。
更なる高みを目指してほしいところですね。
そんでもって今日は決勝戦の第四戦。
髙橋藍選手がいるモンツァVSペルージャの試合があります。
ペルージャが二勝していた王手を掛けているので、今日はモンツァに取って欲しいところなんですよね。
第五戦までもつれ込みたいところですが、ペルージャは滅茶苦茶強いんですよね。
強いと言えばトレンティーノなんですが、主力が怪我をしたりで抜けてたみたいで、それでモンツァに負けて三位決定戦になっちゃったんですが、通常リーグ戦ではトップなんですよね。
このセミファイナルとかの戦い方についてはまあ、一部おかしいだろうって言う意見もあって、私もそう思うんだよね。
全勝でリーグ終えたのに負けて四位とかおかしいじゃんってなるよね。
まあ、そこは置いておいて。
そのペルージャはこの時代の最強の選手、レオン選手がいて、ポーランドの代表選手なんですがサーブでエグいの打ってきて殴られるんですよね。
それでやられるパターンが多くてね。
それでもレオン選手は怪我で本調子ではないっていうんだから本調子って何?ってなるw
たぶん、パリ五輪に合わせて調整してると思う。できれば決勝まで会いたくないところw
今夜は午前1時くらいらしいのでそのまま起きて見る予定なんですよね。
髙橋選手は滅茶苦茶好調なので、このままチームも頑張って欲しいところです。
私はリアタイで応援するよ!
何を思ったのか午後9時から始める狂気の模様替えです。
急にこうしたいんじゃ!ってなってゴリゴリ物をのけて机動かして、こうしてあーしてと家具を動かしたり退けたりした。
家具自体は簡単に置き場所決まったんだけど、後の物をどう片付けるかで悩んで一旦汗まみれになったので風呂入って寝たんだけど。
イタリアのセリエAバレーボールでミラノVSトレンティーノの第四戦が行なわれるので起きたんだけど、時間がちょっと空いていたので荷物をえいこらと置き直しした。
ほどんどテーブルが変わっただけで置く物は一緒なので元に戻しただけなんですけどね。
一応、テーブルこたつを主体にしていくので、暑くなっているのでカバーを外したりして、なんとか想像通りに配置できたからよかった。
あと、画面が近くなったので文字見えなかったのがよく見える位置になってよかったかも。ややっぱり一メートルくらいじゃないと普通に画面の文字が読めないやw
片付けは終わったんだけど、それに伴い、色々出てきたのでもちっと断捨離したいんだけど、断捨離したら後であれやっぱり使うじゃんってなってしまうのどうにかならんのかね。
部屋は片付いて一瞬は満足するけど、捨てるんじゃなかった後悔がめちゃ多いので世の中の断捨離さんには到底慣れないんだよね。
道具一杯あるんよなあ。ほんとうにうっかり今死んだら、どうすんだと思うくらいには物で溢れている。
一生片付かない。
イタリアセリエAバレー、3位決定戦
そして、とうとう三位決定戦ですよ。
今日石川祐希選手率いるミラノが勝てば三位ですよっていう日。
当然、リアルタイムで見るに決まっているだろう!
てな感じで、午前三時半から六時くらいまで一人で燃えてました。
そしてミラノは石川選手の大活躍もあって、三位!
クラブとしては初めての三位メダルとチャンピオンリーグ出場権を手にしたんだそうですよ。
いやもう、凄かったのよ。
最後、石川、石川ってガンガン決めてきて、気付いたら28得点のうえに、決定率が70%とエグいんですよ。そりゃもちろん、この試合のトップスコアラーでMVPなわけですよ。
一人観戦なのでTwitterとかで呟いている人のを見ながら一緒にリアタイしている人と盛り上がって、勝利の瞬間のお祝いも言えたわー。
ああ本当に気持ちいい勝ち方したので、大満足な結果でした。
でも本人たちは優勝を目指していたので三位では満足ってわけにはいかないのでしょう。
更なる高みを目指してほしいところですね。
そんでもって今日は決勝戦の第四戦。
髙橋藍選手がいるモンツァVSペルージャの試合があります。
ペルージャが二勝していた王手を掛けているので、今日はモンツァに取って欲しいところなんですよね。
第五戦までもつれ込みたいところですが、ペルージャは滅茶苦茶強いんですよね。
強いと言えばトレンティーノなんですが、主力が怪我をしたりで抜けてたみたいで、それでモンツァに負けて三位決定戦になっちゃったんですが、通常リーグ戦ではトップなんですよね。
このセミファイナルとかの戦い方についてはまあ、一部おかしいだろうって言う意見もあって、私もそう思うんだよね。
全勝でリーグ終えたのに負けて四位とかおかしいじゃんってなるよね。
まあ、そこは置いておいて。
そのペルージャはこの時代の最強の選手、レオン選手がいて、ポーランドの代表選手なんですがサーブでエグいの打ってきて殴られるんですよね。
それでやられるパターンが多くてね。
それでもレオン選手は怪我で本調子ではないっていうんだから本調子って何?ってなるw
たぶん、パリ五輪に合わせて調整してると思う。できれば決勝まで会いたくないところw
今夜は午前1時くらいらしいのでそのまま起きて見る予定なんですよね。
髙橋選手は滅茶苦茶好調なので、このままチームも頑張って欲しいところです。
私はリアタイで応援するよ!