2407/diary

雑記 日記 独り言など 長めに呟いてます

Index Longnovel Shortnovel R18novel R18short Isekai Comic Gallery Memo 雑記 新規 管理
全然書いてないことになっているよ

小説は書いているけど、進まなくて放置しちゃって書いてないことになっているよ。
あと没にするか悩んで結局書き直したりしてるので、実質ゼロになっているよ。
進まないね!


テンプレートをまたいじっている

ちょこちょこ思い出してはテンプレートのCSSを弄って直してるんだけど、新しいのにしたいなと思って色々触ってはいるけど、うちのコンテンツが多すぎて填まってくれないのよね


R18短編とか纏めてしまうっていう手もあるし、長編短編も一つのページにしてしまうってのもありなんだけど、目的までのスクロールがさすがに面倒になってしまうので、そこまで行くためのリンク作るかどうするか迷い中。

纏めた状態だと、novel(long short) R18novel(novel short Loveless)となるので三つくらいリンクが減るんだけども、目的地までちょっとスクロールしなきゃいけなくなるので、簡単に辿り着けなくなる話が増えるんよね。

ちなみにnovelのlongとshortを分けたらshortの小説を読んで貰えるようになったという成果が出ていて、安易に一つに纏めるのもなあーとなってしまっている。
かといってうちのコンテンツ多すぎる問題。
R18shortとLovelessは纏めようかなとは思っている。
増やす予定で分けたけど、今後増えそうもないからなんだけども、意外にshort見ててLovelessまで読もうかなと思ってくれるかもの期待もある感じです。

というか、うちの小説一応全部エロありなので、普通のnovelという表示がおかしいよなとさっきから思い始めた次第w
R18novel(いつものnovellongshort)とR18short(R18novel short Loveless)という記載でないとおかしいはず。

かといって今表記を変えてしまうと、混乱の元になる気がして訂正できないww
どうしたらよいのかって、自分の好きにしたらいいんだけどもw

めちゃくちゃ悩んで結局今のテンプレートの微妙なラインを直したりしてる。
僅かなズレとか調べてちょこちょこ弄ったりしてる。
このテンプレートが優秀なんだけど、ちょっと微妙に記載の仕方が独特で一つのCSSに収まっていないせいで、一つ直しても動かなかったりして、ちょっと困ったちゃんなんよ。
これが初心者が触るテンプレートなの、絶対初心者詰むんでは?と長年弄ってきた適当な私はよく迷子になっているので大丈夫かと思っている
まあ、この同じテンプレートの配布はなくなったので、大事に使おうと思っている。
個人的にイラストを置けたのが良かったんだけど、新しい方にはミニイラスト置けない仕様になっていたので、結局変えるやめて、創作の方に使って見たけどね。相変わらず独特なCSSだった。
初心者には難しいってと思った。

そんな感じで結局自分で一から作ろうとは考えたけど、メニューバーがどうしたって難しくてイメージ通りにはならないという問題があって、何処かでコピペしていいの拾ってきてもコンテンツの多さで表示が難しくなっしまうという……ここに辿り付いてしまい、結局、今のでいいやんってなってしまうのでした。



畳む


バレーボールのこと

ネーションズリーグやってますが、準々決勝に男女ともに進出しました。
いえーーーーーーーーい、どっちも今年もやってくれている。

そして、女子は準決勝まで進出しました。
いやあトルコ戦、なかなかにハラハラしながら観戦、リアタイをもちろんしていたのですが、セット取って取られて、結局フルセット。
そしてフルセットで勝利という結果になって、夜中に一人で叫んでいたw

ちなみにトルコとは何故かいつもフルセットの激闘になるのですが、23年24年とフルセットで勝ってるんですよね。
日本のサーブがいい感じに生きてきて、大砲バルガスとカラクルトを押さえ込む作戦が功を制している感じです。
また相手の調子も良くなったのと、トルコの監督が大事なところで変なミスをしてしまったみたいで、チャレンジを使おうとしたのだけど、何故かタイムアウトを取ろうとしてしまい、チャレンジできずに、遅延行為と見なされたのかイエローになってしまった。
あれ、チャレンジされていたら、実は触ってたみたいな映像が先に出ちゃってて……うんまあ、申告しても今回グリーンカードないので黙っているのが勝ちなんですよね。
まあ、日本もトルコがワンタッチしているのを見逃されてしまって、チャレンジし損なっていた映像が出ていたので、個人的にはイーブンだと思っていますw

トルコファンは監督が駄目で選手は悪くないって思ってて監督叩きをしているとか……うーん、まあ私も個人的にあの監督は負の感情を出し過ぎて、選手を萎縮させているなあとは思っていたので。
選手の失敗に対して変な顔で反応したりして、明らかに怒っているような顔をしたり、がっかりと態度で示したりと、負の感情が多いのよね。

日本のアクバシュ監督もトルコの方なのですが、負の感情はあんまり出さずに、笑顔で楽しくがモットーみたいで失敗も余程の酷いミス以外はそこまで負の感情を出さないので、選手が伸び伸びやってて楽しそうです。
選手としては上の世代がごそっと抜けたからか、若手主体になってから、楽しそうにバレーやってて女子の雰囲気めちゃいいので、監督のお陰でもあるかなと。(選手選びとかどうしたとか思ってたけど、結果的には良かったみたいなね)


準決勝の相手はブラジルです。
ブラジルには予選ではコテンパンにやられてしまいました。
もうブラジルがただひたすら良かった。
ブラジルからすると日本は良く拾ってくるので、何回もアタックを打たないといけない厄介な相手らしく、凄く気合い入れて潰しにきます。
去年、同じVNLでは日本がフルセットで勝ち上がるという奇跡起こしたので、ブラジルとしては日本戦は何が何でも手を抜けない去年のリベンジでもあるから、全力でやるしかない。
今年のブラジルはとても仕上がっていて、強い。
個人的にはイタリアとやる方がまだ何とか勝てるかも?という希望が見えたかなと。
ブラジルに対しては後手に回ってしまった印象があるので、それを修正してこられたかに日本は掛かっている。

そんでもって、明日の早朝になる、午前三時からの試合になってしまうので今日も朝まで起きてなきゃです。
今日の午後11時半くらいからイタリア-ポーランドの試合があって、それも見たいので起きてるしかないのですw

どっちの試合も楽しみですが、この後のスケジュールが過酷です。
まず、日本とブラジルは午前三時に試合します。負けると、その日の午後11時半から三位決定戦になります。
勝ちますと、翌日の午前三時に試合です。
24時間以内の試合になり、どっちも過酷。
イタリア-ポーランドは勝てば、24時間以上間が空いての試合。負けても20時間後の試合になります。

これが選手にとってよいのか悪いのかといったら、キツイなあと。
準決勝でフルセットの試合だった場合、試合時間が延びるのでその分休める時間も減るわけですよ。
跳んだり跳ねたり疲れたまま、次の日にさらにメダルを掛けた真剣な試合をするわけですよ。
頭おかしいよねって毎回思ってます。

私は応援しているだけなので、個人的な感情であれこれ思ってしまうんですけどね。

放送はBS-TBSでやってまして、準決勝はリアルタイムで、しかも放送無料になったらしいです。
地上波でしか見られない人達が結構騒いでいたので、そうなったみたい。
声を出すってのもいいことがありますね。

男子の放送は、リアルタイム放送になってます。
男子の決勝ラウンドが中国になっているので、放送時間がちょうど放送できる時間帯になっていたからみたい。
女子は真夜中の放送だったので、録画放送になっていたんですけどね。
さすがにブラジル戦は放送しなきゃになったのは良かった。


そして、男子はポーランドと対戦します。
決定するまであちこちのチームが勝っただの負けただので順位が入れ替わり続けるという最終試合まで順位が決まらないというかつてない緊迫感のある予選でした。
若手主体のポーランドには予選で3-1で負けましたけれど、ここから主体選手を入れてくるのでさらに簡単にはいかないですね。
難しいけど一矢報いて欲しいところ。

来週までこのVNL ネーションズリーグが続くのですが、それが終わったら次が世界バレーが始まります。
女子は八月二十三日からで、男子は九月十三日からとなっています。
女子はタイ、男子はフィリピンなので、男子の応援がえげつないことになりそうです。

私は全試合を観る予定なので、三週間くらいネーションズリーグから間が空きますけど、また眠れぬ夜を過ごしそうです。
決勝まで行くと、男子の試合終わりが九月二十八日だそうで、そこからさらに一ヶ月空いてから、SVリーグが開幕しますね。
一年中何だかんだでバレー三昧だと、選手の休養期間は合間の三週間くらいしかないよなってなって、大変だと休む選手が多いのは理解できる仕様ですね。

世界バレーでは休んでいた選手で戻ってくる選手もいるらしいので、またより一層レベルの高い試合が見られるかなと思っています。
オリンピック終わりなので、それでも出ない選手が多いみたいですけども。しゃーないね。

そうそう休んでいる私の推しである、西田選手と、結婚した古賀選手。
なんと古賀さんが妊娠されていると発表されました。
わーい、良かったなあと思った。
西田選手は早くに子供が欲しいとずっと言ってらして、同じく結婚されている選手でお子さんがいる人たちみたいに子供に自分の活躍を見て欲しいと思っているとインタビューなんかで答えてらして、それが叶いそうで良かったなあと。
今回のネーションズリーグや世界バレーは西田選手はお休みするので致し方ないと思っていたので、その休んでいる間の出来事ですので、いやあもう良かったねえとしかならん!!
これでますます西田選手が頑張ってバレー上手くなって、すげえ選手になってくれると期待できるのでね!!



とにかく、今日の女子、ブラジル戦。
楽しみにしています。
楽しく頑張って勝てる試合ができるといいね。



畳む

畳む