2407/diary

雑記 日記 独り言など 長めに呟いてます

Index Longnovel Shortnovel R18novel R18short Isekai Comic Gallery Memo 雑記 新規 管理
暑いっすね


暑すぎて頭が回らないままでも個人的日課ノルマを熟す日々。
とうとう30度まで気温が出てしまうことになりましたね。
部屋の中で30度や。
ここから10月くらいまでこの温度でいくんですかね。


ボチボチやっている通り、書き上がったのは24本目。
来年の6月分までなので一年分終わった感じです。
校正は後二話書いたら、書き上がりが10本になるので、一気にまた校正します。

今日はもうバレーの試合が終わっているのでアーカイブ見て時間使って、明日は完全に試合が休みになるので一気に明日の分を仕上げて校正に持ち込みたいところではあるので、今日もう一本書いておくと明日が楽になる予定。
今日は何だかんだで三本書いているのだけど、昨日の負傷がなかったかのようなのでやっぱり姿勢とかあるのかねw
今日はまだ負傷はしていないので、あと一本、夜に頑張れたらいいなと思っている。

それなりに順調なのが嬉しいので、ガッツリ書いてしまう。
今は特に急いで何かしなきゃいけないこともなく、バレーのために開けているので、その合間合間に小説を書いているけど、進んでいるとそっちのけで書いてしまうので、試合見てないことがあって、あとでまたアーカイブで見直したりしているw
他の動画見てるよりすっとアーカイブ二周目してる方がいいと思っているバレーボール狂いでございます。

それで気付いたのだけど、英語だと邪魔には感じないのに日本語だと邪魔に感じてしまう時があって、理解できない動画を流している方がいい時があるw
なので家や庭を芝刈りしてる動画とか延々と流している時がある。あれそういうことかと気付いた。
たまに事件の説明動画とか流している時に、思考を汚染してきて邪魔になる瞬間が生まれるんですよね。
なのでバレーの実況が英語のアーカイブは邪魔にならんってことみたいってさっき気付いた次第。

英語がほとんど分かってないだけなんだけどw英語実況でも何となくくらい分かるけど、集中してないと聞き逃しちゃうようですよ。
理解しようとしないと邪魔にならない言語、それが英語。駄目じゃんw

暑くて何言ってんのか分からなくなっているので気にしないでください。
ちなみに日記書いているのは、小説を書いているのとは違っているので、絵を描いている時に休憩で絵を描くとかみたいなもんですよ。
それ書いているから同じじゃんっていうけど、違うんですよ。
違うのよ。これは休憩なのよ……マジでってなる。

仕事で文章打ってるけど、休憩で小説を書いているのは別じゃんね!
そういうことよ。そういうこと。


追伸。
頑張って後二話書いたよ。
明日は校正する時間になったよ。
今日は腕も死ななかったのでぐっすり眠れそうです。

畳む