2407/diary

雑記 日記 独り言など 長めに呟いてます

Index Longnovel Shortnovel R18novel R18short Isekai Comic Gallery Memo 雑記 新規 管理
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。
ぼちぼちのんびりやっていく予定です。



正月早々、今年はのんびりと始められて、恒例の春高バレーでやっと自分も活動を始めました。
めちゃくちゃバレーは全部見るくらいにアプリも駆使してみたいのを見る、テレビも駆使するという形で見ております。
今年は地元県は二回戦も勝ち上がっていて驚く結果です。
いつも通りの強豪が勝ち上がったりして見所も暇に増えていく。
今日で三日目で、三回戦と準々決勝までの二試合がある日です。
激闘が予想されます。ますます目が離せない試合が増えます。
準決勝と決勝は週末になる予定なので、実質今日が一旦終わりになります。
バレーはSVリーグもあるのでなかなか忙しい感じです。

その合間にやっと小説を書き始めました。
書けないかもしれない状況で書きたくなるという天邪鬼過ぎる性格なのかw出来ないということをやりたがる癖があるせいで、この合間に小説も書き始めました。
書き始めがこんな切羽詰まった時とか本当に自分面倒くさい性格だなと思う。
それでも二つほど思いついて書き始めて、一話一話と進めているので何か一つくらい今週中には書き上がるんじゃないかなと思っている。
長くするか短くするかは気分次第なのでどうするかはその時に書くことがあるかないかによるね。
まあ書いているので去年の終わりに書けないと嘆いていたのは何だったんだかw

ぼちぼちゆっくりと創作活動もやっていくし、ギターも合間合間でやって練習しようと思います。
今のところ、小説とギターしかやる気がないのでボチボチやっていくかな。
今のところエロしかしてない話しか書いてませんけど、反動でそうなってるのかwよく分からないけど、あまりストーリー的なモノは考えたくないのか、難しく考えなくていい話を書いてます。
しかしこれも長さによっては短編になってしまうのでそこのストックになるとちょっと微妙なラインになってる。
Loveless系ならここまで内容的にはそんな感じなのでこのまま突き進むかどうか迷うな。
もう一つの方もどうするかなあと思いながら続きを頭の中で捏ねくり回しているところ。
書き上がってから考えるのもありなんだけど、それだと溜めないでいいストック溜めそうでね。
微調整しながらなるべく多めに更新できるようにできればいいんだけどね。


サイトの話になるんだけど。
最近、ドメインを前のに変えるかどうか迷っていたんだけど、そのドメインが三倍の値段に跳ね上がってww使えねえよってなったので今のサブドメインで生きていくことになりましたw
新しく取ろうとも思っていたけど、全体的にあり得ない値段になっていて、もうドメインすら値上がりとか訳分からんわってなってます。
ちなみに自分が取りたいドメインはプレミアついててオークションに掛けられているので、バーカバーカって思ってます。
使わないなら解き放てって思うわ本当に。
もう気軽にドメインも取れない時代よ。
それならサーバーをもう一個借りて、サブドメイン使った方がいいよっていうくらいの値段になってきてるんよね。
そのサーバー代も値上がりしてるんで、まあもう色々遊んだりできない世界になってきたね。
無料も広告酷くて使えないし、お試しであれこれできることもないんよね。
個人的にテンプレートをいじるのが好きなのでよく分からんサイトを作ったりして遊ぶのも好きなんで、そういうことも出来なくなるのかあ。

こういうのも個人で使うには大変となったら、もうそれこそサイトなんてやってられないってなるんで、そこはねえどうにかならんもんか。
一番安いサーバーで二千円で安いけど、これから気付いたら倍とかになってそうなんだもん。
無料はもっと減っていくし、かといって色々手直ししなきゃいけないので今更小説掲載出来る場所に移動することも視野に入れないといけないのか。
そこも段々と変わっていくだろうし、規約的にうちのサイトみたいなのは掲載するの無理だろうしなあ。
修正するのも面倒だし、消える時はすっと消えるしかないんだろうね。
五年先までは分からんけども、そうなる世界なんだろうなとは思う。

とりあえずはどうにもできなくなるまではいつも通りに掲載していくし、うちのサーバーはちょっと調子が良さそうなので急に消えたりはしないと思うから、四年先まではストックあるし、続けるつもりですけどね!

個人的にはあと五年くらいは続けられるといいな~という気持ちですので、そこから先は分からん。
情勢的にもどうなるか謎の世界だからね。

自分の書きたいことを書き殴っているだけのサイトなので好みじゃないのが多いかもですけど、この先も自分の書きたいものを書きたいように書いて行くだけのサイトなので、好みじゃなかったら好みの何か見つかるまで読んで貰えると嬉しいね。

あと最近、短編の方も読んで貰えているようで、ちょっと嬉しい。
いっぱい書いてあるのでそこも反応があると嬉しい。
R18短編は導入としては読みやすいし一話完結だからすっと読むには向いているのは分かる。
そういう風に作っているので続きは書かないし、続かないようにしている。
だって続きを書いてもきっと気に入らないことにしかならないし、なんなら話数が多いとみないという選択をする方が多いのでね。

あれようちの看板のつもりのswitchとかは、最初から読む人あんまいないw
途中まで読んでいた人がたまたま戻ってきて外伝の続きを読むのはよくあるけれど。
まず最初から読む人マジでいないw
開いて長かったら私も読まないというか、短いのから読んでそれでも面白かったらちょっと読んでみようかなと思うまでに凄く時間のかかることだって分かってるw
長編って自分が面白くて書いていたら長くなっちゃったwっていう話なので個人的には面白いと思うけど人から見て面白いかどうかは本当に分からんのよね。
わーわー言ってますけど、どうせ好きなモノしか読まないのが正解だろうから私から何か言っても無駄なのよ。
そういう世界です。

なので私も自分の書きたい話しか書かないし、リクエストも方向性が一切違うのは取り入れないし、受け入れないでやってます。
時々書こうかどうしようか迷っている話とかあった時に同じ方向性を向いていた感想がきて、そこに続きがあれば嬉しいとか書いていると時々続きを書いたりすることはあるけど、それもあくまで自分が書きたいモノだったというだけなんだよね。

リクエストを受けないのは綺麗に終わっている話の続きを求められて意味が分からんことが多々あったので受けてないだけです。
ちょっと続き読みたいくらいの程度で終わるのが話としては綺麗に終わっているって思っているからなんだけどね。
前にも同じような話書いた気がするけど、まあそういうことです。
こんな話読みたいですと具体的に送ってくる人もいるけど、自分で書けよってくらい指定してくる人もいるんで、対応するの面倒臭くなっちゃったのよね。
私、便利な文章製作機ではないので。
そう思ってから受けてないです。


なんか初っぱなから変なことを書いてますが結構前にも同じこと言ってた気がするので、そんなもんかーくらいに思って忘れてください。
結局人は自分のよいようにしか行動しないもんです。
なので私も好きにします。
ゆっくりあれこれ興味があることを今年もやっていこうと思う次第です。

畳む