No.616, No.615, No.614, No.613, No.612, No.611, No.610[7件]
書けるだけ書いてみるかと思って書き始めた小説をどの方向に持って行くかさえ決まってないので、そろそろ道しるべが欲しいなと考えていた。
日常系からさらに離れた話なので特殊設定モリモリにしたいなと思って肉付けしながらやってんのですけど、こう何か足りないな。
特殊設定の本を読んでから、自分ならこうなるけどなと思って設定を作ったりしてるのだけど、隅々まで設定しきれてないから色々を綻びが出てくる。
それに登場人物とちょっとした設定で書いてるせいで伏線やら何やらどう入れるか悩んでる。
一本の話じゃなくて、短編を繋いで一本にするとよいんじゃないかとさっき思い始めたのでネタを三、四本くらいで完結する話を作るとよいかもしれん。
さっき思いついたから、なんか一話目になる話とか繋げる話とか、こうしたいというのがやっと浮かんできたので、今日のボーッとしていた時間が無駄じゃないと思いたい。
ボーッとして全然書いてないことへの言い訳でもない。ないからね。
日常系からさらに離れた話なので特殊設定モリモリにしたいなと思って肉付けしながらやってんのですけど、こう何か足りないな。
特殊設定の本を読んでから、自分ならこうなるけどなと思って設定を作ったりしてるのだけど、隅々まで設定しきれてないから色々を綻びが出てくる。
それに登場人物とちょっとした設定で書いてるせいで伏線やら何やらどう入れるか悩んでる。
一本の話じゃなくて、短編を繋いで一本にするとよいんじゃないかとさっき思い始めたのでネタを三、四本くらいで完結する話を作るとよいかもしれん。
さっき思いついたから、なんか一話目になる話とか繋げる話とか、こうしたいというのがやっと浮かんできたので、今日のボーッとしていた時間が無駄じゃないと思いたい。
ボーッとして全然書いてないことへの言い訳でもない。ないからね。
なんだろ、エロ書く気分じゃないので、結局何か別のことをする。
ちょっとBLじゃないけど、何かの話ダラダラと書いてる。
ラブがとりあえずないまま進んでいる。
書いてもきっと読まれもしないやつんだけど、何か文字は書いていたいくらい。
文字が打てないわけではないけど、BLの流れにする話がちょっと今しんどいのかもしれない。
まあ35話くらい黙々と半分くらいは書いていたからなんだと思うので、反動かもしれない。
ちょっと合間を置いてから、書きたくなったら仕上げしていこうと思う。
まあ、ストックも35話分あるし、今年中に仕上げればいいわけだしな。
なんだろ長編ではないけれど、中編くらいのものを書きたいな。
ちょっとBLじゃないけど、何かの話ダラダラと書いてる。
ラブがとりあえずないまま進んでいる。
書いてもきっと読まれもしないやつんだけど、何か文字は書いていたいくらい。
文字が打てないわけではないけど、BLの流れにする話がちょっと今しんどいのかもしれない。
まあ35話くらい黙々と半分くらいは書いていたからなんだと思うので、反動かもしれない。
ちょっと合間を置いてから、書きたくなったら仕上げしていこうと思う。
まあ、ストックも35話分あるし、今年中に仕上げればいいわけだしな。
なんだろ長編ではないけれど、中編くらいのものを書きたいな。
さてR18短編の続きを書かなきゃと思いながら、ちょっと飽きてきたので、今日はネタをこねくり回す日にする。
ついでに見たかったアニメを一気に見る。
あとアクション上手くないけどアクションのある話が書きたいと思っているので、あれこれ考える。
それを書くかどうかは分からないけれど、ネタを出すだけでも違うものね。
駄目で、小ネタで何か書けるし。
ついでに見たかったアニメを一気に見る。
あとアクション上手くないけどアクションのある話が書きたいと思っているので、あれこれ考える。
それを書くかどうかは分からないけれど、ネタを出すだけでも違うものね。
駄目で、小ネタで何か書けるし。
R18短編170話目終わらず。
また途中放棄していたので、書き足していたけれど、終わりそうもないので今日は諦めた。
ちょっと長い話になりそうなので後回しにして明日は171話目からにしようかと思う。
なんで後半部分にすら到達してないのに放置してんだろうな。
後の方の容量的に書いてないっぽいのが二、三話くらいあるかな~という感じだから後回しにして落ち着いてから書くのもありかな。
今日はもう脳みそが違うことをしたがっている小説書くのはやめっす。
また途中放棄していたので、書き足していたけれど、終わりそうもないので今日は諦めた。
ちょっと長い話になりそうなので後回しにして明日は171話目からにしようかと思う。
なんで後半部分にすら到達してないのに放置してんだろうな。
後の方の容量的に書いてないっぽいのが二、三話くらいあるかな~という感じだから後回しにして落ち着いてから書くのもありかな。
今日はもう脳みそが違うことをしたがっている小説書くのはやめっす。
R18短編、167話目と169話目が終わり。
ぐずぐずしてた167話目の繋ぎ部分がやっと終わった。
169話目はほぼ書いていたのでオチなどをまとめたくらい。
このまま170話目とやっていく~。
なんかキーボードが打ちにくいなあと思っていたら爪が伸びていた。
道理でと思って切ったら打ちやすくなった。
ちょっとでも伸びると打ちにくくなるから気をつけているけど、打ちにくくなってから気がつくんだよな。
昨日は大丈夫だったのに今日は駄目とかね。
ぐずぐずしてた167話目の繋ぎ部分がやっと終わった。
169話目はほぼ書いていたのでオチなどをまとめたくらい。
このまま170話目とやっていく~。
なんかキーボードが打ちにくいなあと思っていたら爪が伸びていた。
道理でと思って切ったら打ちやすくなった。
ちょっとでも伸びると打ちにくくなるから気をつけているけど、打ちにくくなってから気がつくんだよな。
昨日は大丈夫だったのに今日は駄目とかね。
167話目終わらず。
思ったよりも手こずっている上に、題名も変えた。
なんだこれと思いながら書いている。
明日もこれを弄るしかない。
思ったよりも手こずっている上に、題名も変えた。
なんだこれと思いながら書いている。
明日もこれを弄るしかない。
R18短編、166話目終わり。
167話目があまり書いてないので、書き足し必要が多い。
168話目は後回しにして、169話目からが前半部分書いているっぽい。
166話目から168話目まで適当に書いて放置したのが判明して悔しい。
過去の自分馬鹿じゃないのって思ってる。
とりあえず167話目を完成させてから、168話目はもうちょっと考えるんで、169話目に飛んで後半部分を書き上げていこう。
よし自分のやるべきことを理解した次第。
それと、昨日の経験から頭痛が湿度のせいであることがわかり、エアコンがないと生きていけない体になっているようだ。エアコン最高!(体調が良いので嬉しい)
167話目があまり書いてないので、書き足し必要が多い。
168話目は後回しにして、169話目からが前半部分書いているっぽい。
166話目から168話目まで適当に書いて放置したのが判明して悔しい。
過去の自分馬鹿じゃないのって思ってる。
とりあえず167話目を完成させてから、168話目はもうちょっと考えるんで、169話目に飛んで後半部分を書き上げていこう。
よし自分のやるべきことを理解した次第。
それと、昨日の経験から頭痛が湿度のせいであることがわかり、エアコンがないと生きていけない体になっているようだ。エアコン最高!(体調が良いので嬉しい)