No.616
書けるだけ書いてみるかと思って書き始めた小説をどの方向に持って行くかさえ決まってないので、そろそろ道しるべが欲しいなと考えていた。
日常系からさらに離れた話なので特殊設定モリモリにしたいなと思って肉付けしながらやってんのですけど、こう何か足りないな。
特殊設定の本を読んでから、自分ならこうなるけどなと思って設定を作ったりしてるのだけど、隅々まで設定しきれてないから色々を綻びが出てくる。
それに登場人物とちょっとした設定で書いてるせいで伏線やら何やらどう入れるか悩んでる。
一本の話じゃなくて、短編を繋いで一本にするとよいんじゃないかとさっき思い始めたのでネタを三、四本くらいで完結する話を作るとよいかもしれん。
さっき思いついたから、なんか一話目になる話とか繋げる話とか、こうしたいというのがやっと浮かんできたので、今日のボーッとしていた時間が無駄じゃないと思いたい。
ボーッとして全然書いてないことへの言い訳でもない。ないからね。
日常系からさらに離れた話なので特殊設定モリモリにしたいなと思って肉付けしながらやってんのですけど、こう何か足りないな。
特殊設定の本を読んでから、自分ならこうなるけどなと思って設定を作ったりしてるのだけど、隅々まで設定しきれてないから色々を綻びが出てくる。
それに登場人物とちょっとした設定で書いてるせいで伏線やら何やらどう入れるか悩んでる。
一本の話じゃなくて、短編を繋いで一本にするとよいんじゃないかとさっき思い始めたのでネタを三、四本くらいで完結する話を作るとよいかもしれん。
さっき思いついたから、なんか一話目になる話とか繋げる話とか、こうしたいというのがやっと浮かんできたので、今日のボーッとしていた時間が無駄じゃないと思いたい。
ボーッとして全然書いてないことへの言い訳でもない。ないからね。