2407/diary

雑記 日記 独り言など 長めに呟いてます

Index Longnovel Shortnovel R18novel R18short Isekai Comic Gallery Memo 雑記 新規 管理
またキーボードを漁ってしまった。
いやまだAmazonで見てただけなので大丈夫。

あーでも買ってしまうかもしれない。赤軸使ってみたい。
いきなり東プレとHHKBに飛び込んでしまったので、赤軸とか触ったことないのね。
あの音がかちゃかちゃいってるのが、なんかいいなーと。時々ただひたすら打鍵音の動画を開いて音だけ聞いているという変態です。
東プレはスコスコという感じの音なのだけど私は打鍵が酷いのでガンガン音がしてます。
むしろテーブルが揺れるような叩き付ける音がしてます。
そうカチャカチャターンってやってしまうアレです。


話変わって。
うちのATOKが弄るたびにどんどんおかしな変換をしていくので困っている。
たぶん辞書がいかんのかもと思ったけど、初期設定忘れたので月額版を入れて初期設定辞書をなんとか設定しなおしたら、やっと変換に普通のが出てくるようになった。
自分で駄目にしてるのがねもうね。馬鹿かあほかと。
でもそろそろ五年も経っているし、updateしなきゃいかんかなとは思っているので、月額版を入れるかどうかでまだ迷っている。
とりあえず、試用版で小説を一本書いてみてから考えることにする。


小説を書こうと思いながら全然書けていないので、ちょっとだけ焦っているから、書きたいものだけ書くことにする。
どうもR18短編を消化しなきゃいけないと思っているから楽しく書けていないことが原因っぽいのでもう好きに選んで書きたいやつだけ書くよ。
ストックも大事だけど、R18に関してはたぶんそのうち普通に短編がそっち系になっていくと思うので、もう区別しなくてもいいかなとか思えてきたのもある。
200話まで35話くらいだけど、来年もまだストックあるしそのうち怒濤の勢いで書くかもしれないのでいっかと。
なので明日からは好きにする。

よし終わった。
エロばっかしていた話もやっと一本分の11話で終わり。
エロをがっつり書いたらたぶん12話目も書けるけど、まあそれは後でも書き足したかったらでいいやってw

色々と他カップルの仕込みをしていたので本主人公たちはただ普通に恋愛して大して揉めずに普通にエロして終わるという流れですが、別にいっかな。
あとはこのあと二つくらい予定があるのでそれが書けるのかどうかに掛かっているわけで、シリーズにするのにこのへん重要かと。
下手すれば続き書きませんになりかねないくらいに、他の話書きたい病が出ている。
この間の書きかけとか書くのもありなので、それは明日にでも気分でどっちかは決まる。

世の中、エイプリルフールですが当方面倒なのでしませんが、普通にサイトに一ヶ月ぶりに来たらなくなっているという状態になってます。冗談で消したと思われそう。
まあ、検索すればうちのサイトがわかりやすく出てくるようにはなっているので、大丈夫だろうと思っておきます。
一応、独自ドメインが生きているので誘導しようと思ったけど、ドメインを使用するのにサブドメイン使っていると誘導にSSLが使えないから駄目っぽいです。
chromeに怒られるけどアドレス削れば誘導ページが出るようにはしてあるけど、あそこを削る人はいないだろうな……。

辿り着けた方はどうもよろしくです。
ぼちぼちとやっていきますのでこれからもよろしくです。
この間から書いているDistanceみたいなシリーズにしようとしている小説の第一話目がやっと進み出して他の関わりのあるカップルを紹介しながら伏線を仕込みつつ進めているのに、ひたすら主人公がエッチばかりしている話になっているから、どうすんだと進めてたが、やっと出発点を色々と仕込めてきたのでよしとする。

これが書けないことにはシリーズものにならんし、全体的な流れは決めているけど、繋がるところを作らないといけないしで、登場人物の名前が多い。書いている私すら一覧表見て、さらには相関図まで作ってそれを見ないと忘れるレベルの密な関係を作ったもんで、一個でも間違えたらおかしなことになるんで間違えられないポイントを第一話に仕込んでる。

久々にネタを先に仕込んでいるのはただ単純にシリーズもので世界観同じの世界の話が書きたかっただけなんですけど。作ってみたら書けそうだったので書いている。
このまま今年中にこれらを書き上げられたらいいなと思いながらやってますが、さてはて脇に設定と名前だけとりあえず書いた短編が四つくらい増えたので、それらも書きたいと思っている。
だけどこっちのシリーズを書いて設定を忘れないうちに書ききってしまわないと、ど忘れしていく気がしてなかなか寄り道もできないから、割と辛い。
気分で書き腐しを増やしてく方法でやってきたから、これしか書いたら駄目に耐えられない。先を書きたいし決まっているのに、こっちじゃないの書きたいよって頭が拒否して気分が乗らないなんて、スーパーで買って貰えないから駄々捏ねる子供みたいになる。

けど別のを書き腐していこうとしたら、こっちの設定の名前を打ち込み始める始末で、あれ?誰だっけと登場人物の名前が慣れてないせいで進まないっていうね。
なんだよー自分我が儘ですな~とか言いながら結局こっちを一話分書き上げようとしている。シリーズにならなくても後に書くにしても一話分ができれば何とかなるだろうなくらいの気持ちで書き始めたらやっと先に進んでると実感できた。

まあ、一話分の話ができるから書き上げればいいやと思ったら割と進んでいるし、仕込みも上手くいきはじめたのが不思議ですけどね!
サイト移転するのでサーバーをどうしようかと迷ったけど、消した方がいいなと思えたので解約を今月末までにしてきた。なんか月額分計算で返金もしてくれるらしいので、その返金額で新しいサーバー借りた初期費用やら年会費が賄えるようなのでさくっと今月までにした。
残しておいて不都合がでたら管理が面倒ですし、自分で徐々に消していこうと思っていたからどうせなら期限を決めてさくっと消したら気分も落ち着くかな。
あんまり自分が管理しきれないところで残っていることが気持ち悪いのもある。


誘導してこられた方々は本当にありがとうございます。
なんか分からんけど、こっちかと来た方もありがとうございます。
検索サイトから来たから移転とか知らんけど~な人もありがとうございます。

これからもぼちぼちと気が向いた時に作品を書いて、ストック沢山溜めて、一応の定期更新でやっていきます。

ストック増やすのは、長く続けたいのと趣味としてあれこれするけど最終的にはここに戻ってきちゃうからその時に停止していると再開しても人がいなくて読んでも貰えない状況になるから、なるべく定期更新していつ来ても新作がある状態を維持したいだけなんですよね。
ストックなくなってすっからかんで何もできなかった時が一番不安で焦ってしまって心によくない。趣味なのにやらなきゃという気分になって追い詰められるのが嫌でね。
ストック溜まると達成感も上がっていくし、掲載は途切れないしで個人的に心が安定するだけです。
自分の心の問題です。


とりあえずストックが来年まである状態で、あれこれ遊びながら思い出した様に何か書いていく感じで。

今書いているのが方向性がやっと見えてきたから、これを十話くらいまで書ききったら当面の予定をクリアしての、モンハンライズに取り組めるのでこれだけあと二日くらいで仕上げなきゃいかんのですけどね!


ちょこちょこサイト修正とかしてますので、たまにおかしな挙動になるかもしれませんが、まあ、そうなったら何かしてしくじったんだなと思ってくださいw
新しい話を書き始めた。
やっとサイト移転も終わったし、色々決めて健全サイトへの入り口を隠しみたいにしてBLサイトのおまけにして後でテンプレート変えようと思っているけど、後回しにして小説を書き始めた。
移転作業で色々疲れたのでテンプレート弄るのが面倒になったのもあって、小説書いている方が楽!とか思ってます。
夕飯食べてから書き始めて二千字くらい書いたけど、導入あたりでさーてどう導入させようかな~と書いている。
今回は登場人物が繋がりがある予定のシリーズにするかも~な話。
五組くらい用意しているけれど、書き上がるかどうかは分からないから二組目くらいまで書けたらシリーズにして後はぼちぼち書いていこうかなと思っている。
なんなら、今年はこの短編をがっつり書いていくのもありかもしれない。

あとは暇になったらまた設定積んでいって、そこから書きたいモノだけ書く感じ。
R18は来年分も溜まってるし、ちょっと長文がノッているからノってる方からでいっか。
そんな感じで予定は未定で、今書いているのがちゃんと最後まで勢いで書ければいいな。
今回もまたエッチな子なのでガンガンエロぶっこむよー。
移転作業完了。
あちこち直したい部分があるので直しながら、アドレス打ち直しやら、いいね用のCGIがどうやっても動かなくて同じ機能を持っているものを探してネットサーフィンしまくったら意外に身近にあったと、あちこち検索しまくっている。
ページ自体は上げたので、あとは微調整くらいだと思うのだが、サイトも新しくなったのだけど、編集ソフトに別の軽いヤツを使っていたら、そのソフトが急に開発中止になって別のソフトを入れないといけなくなってそっちを入れて調整してとやったり、FTPソフトがなんか挙動がおかしいしで、一気にあちこち弄りまくったもんで疲れた。

どうにかこうにか今の環境を変えずに代替ソフトも似た挙動に変えられたからよかったけれど、どういうわけか色んなソフトを使っているのにどうしてもdreamWeaverを卒業できないのが笑える。
微妙に便利でアップロードがこれが安定しているのがなあ。
軽くていいソフトで無料であるし、普段はそっちを使っているけれど、もう一歩ここってところに届かないのがあるからかもしれん。

それで、BLサイトはどうにかなりましたが、普通のサイトはどうすっかな~ってなっている。
一応同じところに同じようにアップしたけど、もうそこ目当てには人は来ないし、来てる人は間違って入ってしまった感じだしで。
テンプレートも変えたいから、入り口も変えるか~。
色々と考えて、あれこれ探してみたけど、気に入る感じにならないのでサイト移転することにした。
一応、同じサーバーですがWordpressを使わなくなったのでデーターベースが要らなくなったこともあって、よくよく見直してみたらサーバーのランク落した方が今後のためかなと。
ドメインも要らんやろってなってしまったのでサブドメインでも似たアドレス取れたからこっちもいいかなーとなってしまった。
サイトの容量99%も使ってないのを見たら、なんかこれ以上アップしていっても絶対に10%も使わないから無駄だなと。

別途サイト作ったりもしないし、日記もてがろぐさんのCGIの方が優れてるし、外部ブログっていう手もあるで、Wordpressのために上位プランにしたけど、使ってないから意味ないよね。



そんでサイト移動をしてるのですが、あちこちアドレス直したり面倒なことが続く。
15日は間に合いそうにないので、4月の更新日に移転先を載せていこうかな。
四月初めじゃエイプリルフールになるんやけど……どうしようかw
でも移転先が快適かどうかは分からないので、とりあえず二週間お試しで可動してみる次第。

しかし時間が時間で、アップロードが死ぬほど遅い。
漫画ページアップしていっているだけでもう三時間経ってるけどまだswitchのコミックがごっそり残っていて目眩がする。
switch以外はやっとアップできたけどな。
これは明日の早い時間にやろう……。
小説ならもうちょっとアップロード早いはずなので、もうちょっと粘ってアップしてく。