2407/diary

雑記 日記 独り言など 長めに呟いてます

Index Longnovel Shortnovel R18novel R18short Isekai Comic Gallery Memo 雑記 新規 管理
R18短編200話までの前半部分と一本丸々やったやつも入れて到着。
165話目から200話目まで一本丸々仕上げたのが7本くらいあるので、28本くらいがこれからの折り返しかな。

でもって今日はエアコン切っていたら湿度で気分が悪くなっていまい、やる気がまったくなくなったので漫画読んでました。
その漫画を読み返すのが十年ぶりくらいで、覚えているシーンが違っていたり、もっと展開があった気がしたところがあっさりとしていたりで、こんな話だったっけとか終わり方こうだったっけと不思議に思った。

たしかこの現象って、自分の脳みそが作品を美化して覚えて自分で書き換えているらしい。
漫勉だったかで、こんなシーンがないのにそう思い込んでいるパターンがあって不思議だという話をしていて、漫画家さんあるあるらしい。
自分で話を作って繋げちゃったりしちゃうらしい。
で、いざ読み返したら、言ってない台詞を自分で付け足していたりすると。
まさにそれで、このシーンもっと派手だったと思ったけどとか、終わり方もこんなあっさりしていたっけ?とか全部読んでみて思った。

まあ、読み返したのが十年ぶりな上、そこからさらに千冊くらいは漫画読んでいるし、小説読んでいるし、アニメも見ているから色々混ざってるんかなと。
根本的なところは間違ってないんで、相変わらず面白いんだけどね。

ああ、めちゃくちゃアクションしてる漫画読みたい。
戦いのシーンが見たい。
ARMSとかスプリガンみたいなのがいい。
死が二人を分かつまで、とかアクションシーン好きだったんだよね。
断捨離でこの漫画捨てられなかったんだよねw
ああどうしよう、めちゃアクションしている小説書きたくなっちゃったw
もうすでに書いたことは書いたのだけどもw
よしゃR18短編200話まで残り7話だ~~~。
めちゃ好調です。
あらすじがだんだんとほぼ書いてない状態になっているところまできたので、内容が前と被っている感じの部分を避けるためにあらすじの根本が変わる内容に合ってきた。

この先時間があるので、一日に二話くらい埋めていけばフル稼働で15日くらいには前半部分だけでも200話に到達する気がする。
よしゃフル稼働で書くぞ。
なんか目標作ると進むので、がっつりやるか。
前半部分とオチだけ決めておけば、エロ部分はノリで乗り越えられるのでどうにでもなるっていうね。
まあ、三十話くらい分のエロが残るんだけどな。
深く考えないでノリで書くのが一番いいので、個人的には前半部分の捻りだけが難しいなと思う。
テーマは似てても違う書いてない話になってくると、200話くらい書いてるのでほぼ書き尽くしてる気がしてさ。
個人的な萌え部分と書きたい話がだんだんと被ってくるわけで。
萌えない話を無理に書くのはまず無理なので、楽しんで書くわけで、なのでだんだんと前に読んだ気がするような設定とか出てくるわけで。

もっと書いている人いるんだろうけど、そういうの凄いなと思う。
私は長編がそんなにない方なので、短編の数だけでどうにかなってるだけだしなあ。
あんま捻ってない気がしてるけど、あんまり捻ると特殊設定に走りやすいもんで、まず読んでもらえない話しか書けないっていうね。

短編もさ、連載中もほぼ読んでもらえないから、もういいやってなって、読んでくれる人も少なくともいてくれるから、その人が面白い思ってくれたらいいやと思って書いている。
なので、R18短編で人呼んで、その流れで他のものも隅々まで読んでくれたらいいなという計画。

ぽちっといいねでも感想でもなんか押してくれると嬉しい。
たぶん誰が押さなくても尽きるまで書くんだろう。
個人的に個人サイトっていうスペースで他と競わないでマイペースでのんびり書いているものをアップするだけで満足しているので、恐らくできうる限りは続いていくんじゃないかなと思う、個人サイト二十二年目。
BLサイトも十八年目だし、あと二年は絶対に続くし、2024年までは死んでなきゃ確実にアップできる作品があるしね。

まあぼちぼちとやっていくので、よろしくです。
R18短編が200話まで残り11話となりました。
勢いよく書けているので、このまま200話まで突入するまで書く予定。
めちゃくちゃ色んなことが思いついて、自分が最初に予定していた話とは全然違う流れになったりしていて、面白いなと思いながら書いている。

あまりに決め込んで書くと、こうしなければならないのでここは絶対にこうしなきゃいけないという制限ができると書く気がしなくなるから不思議。
でもオチはこうしようと思ったらそこには持って行けるのでオチだけ決めてテーマからそれないように書けばいいかなと最近思った。
自分でそうなるのかよと驚きながら書くのが一番ノって書けて楽しくて自分が先を読みたくて書いているという感じになると最強だな。

長編もオチだけ決めると割と何処までも書き続けられるからこのやり方でいいかなと落ち着いたな。
ずっと脚本みたいにこうするからこう書けみたいな指南書通りにやっていたけど、あんまり書く気がしなくなっていたから、知るかもうって開きなったらめっちゃ書けるようになった。
まあ、そこを通ったからこそ書けているのかもしれないけどな。
新しい長編用の話を作ろうとしているのだが、設定の断片だけしか出てこないので、思いついたら設定を足して、また放置しては思いついて足す形になってきた。
やっとこさなんとなくの流れなど決めて、登場人物の名前ができたのだけど、話のあらすじだけでは書き込めないから、深い設定考えなきゃとまた放置になった。
書きたい部分はあるから早くそこを書きたいけれど、そこだけじゃ意味ないからな。

この時間が長ければ書きたいものが変わっていくので設定もどんどん変わっていってしまうのが問題。

とりあえず今はR18短編を180話くらいまで埋めなきゃなと思って書いている。
断片的にエロ突入まで書き込んで放置をしている、あと二話で180話目なので順調ではある。
エロは勢いなのでよしゃ書くぞと思って書かないとダラダラとは書けないからな。
前半部分だけでも割と調子がいいので、個人的には200話くらいまで前半部分を書ければいいかなと思っている。

ここのところ前半部分だけゆっくりと書いていくと、一日のノルマとして楽なんだよね。なのであんまり煮詰まらないで書けているから、調子は上がってきているんだ。
残り二十話だし、埋められる気がするのだよ。
そこから166話から200話までのエロをゆっくり埋めていけば今年中には200話までのストックがたまるんではないかという緩い計算がされているのである。
まあ、この勢いでいけば、七月中には200話の前半部分が終わるはずで、八月九月で後半部分は埋まる計算ではある。

今のところ緊急的な用事も入らないし、エアコン使える環境になったので暑さで参ることもなく集中力も上がっているのもある。
あと、どういうわけか夏はもの凄く小説を書く気になる季節なのでがっつりと創作に浸かれるからいいのだ。

当面のところの予定は頭にぶち込んでおいたので、この辺りの予定通りには行動できると思うので、やれるはず。と三ヶ月の予定を組んだところだ。

まあ途中で燃え尽きる可能性もあるが、インプットは書いてない一ヶ月の間にあれこれ見たり読んだりして楽しんだので、大丈夫かと。
とりあえずやってみるか。
やっとこさ長編全二十話が終わったので、誤字脱字とか校正と詠太に読ませるのは明日にして、さっそくツイストリングを使う。

ああ、やっぱりセプトクルールの紙質が好きだ。
あと、無地のノートもキャンパスのリングノートがあったので数えてみたら29穴だったので金具リングを外して填めてみたらぴったりだった。
やったこれで無地のノートも近所で手に入るヤツになった!

普段使っているサラサのペンの0.4が行方不明に……探しても出てこないので、買ってきた。
インクはカートンで持てるので、側をいちいち捨てるのがもったいないと思ってそうしたのに、本体が行方不明でショックだ。
探したら0.5の側が出てきまくって笑う。
文字をガンガン書くせいで、インクの減りがすごいもんで、ガリガリ書いていると気付いたらインクがなくて困ったことが多々ありで。
ペンは色んなメーカーのものがあるのだけど、一番気に入っているのと書きやすいのでは違うっていうね。
それに新作見ると買ってしまうしでペンだけはあほほどある。
でもあんまり特殊なの買うと、廃盤でショック受ける羽目になるので、なるべく廃盤にならないものを買うようにして、どうしてもずっと使いたいのはインクをカートン買いするようになった。

やっと道具が揃ったので、嬉しすぎて何か書こうと思って、ガンガン名前を作って設定表を用意。登場人物の主役の名前を幾つか用意して、あとは設定を好きに入れる感じにセットした。
あらすじはまた好きなときに入れる。

ここのところ、R18短編を書く気分がまだ湧かないという事態に混乱している。
書きたいものを好きな時に書くのだけど、それにしても今年は書いてないようなものなので、めちゃどうしたのかと思ったけど、エロだけ書くよりも流れがある中にあるエロなら、今の短編もまあ似た内容になってるから満足してるのもあるのかもしれない。

去年はR18短編ばかり書いていたから、今年は普通の短編でもいいか。
焦っても仕方ないよね。



明日更新日ですな。
一応、ファイルはリンク張ったりしたので、たぶん十時くらいまでには上がるかと思います。
ツイストリングを整頓して、見たいページを開いて置いておいたら、書き出しがしやすくなって見たいところもすぐ見られてよい。
紙だけ置くと風圧で風圧で飛んでいくのとすぐに他の紙に紛れてうっかり捨ててしまうんで、ファイルは必要。
今のところ長編はあちこち設定があるんでどうしても三つくらい開いて、あとは昔に作ったデカイファイルをひっくり返して見直し。
残りは書いたものの中にあるので、読み直ししては探している感じ。
十年前に書いた設定が必要になったり、そこから新たにキャラ作ったりと、あれこれ生まれてくる。

今のところ、お前ら出てくるのかよっていうのが出てきて、混ぜっ返して去って行ったので、キャラが強いのが出張ってくるから困る状態。
ここから終わりまでの道筋とエロ入れなきゃだけど、入れたら話が進まないんだよな。

取りあえずツイストリングが満足する形で収束したので、落ち着いて小説にのめり込めるぜ。
今のところ書いてて詰まるのは設定をしたはずのところを見つける時に躓いている感じだけで、内容は進んでいるから大丈夫っぽい。
二十話で終わるかどうかは正直この先の展開を上手くまとめられるかだけど、予定している話を入れると二十話で終わらない流れなので、寄り道しないようになんとかまとめたいもんです。
でも今日の段階で脱線してますのでwどうなるんだ~。
わーい、ファイルリング、ツイストリングって言う名称らしいけど、それが届いたので、セプトクルールをバラしてリングに通した。
他にも買い込んだので全部バラしたので六つ作れた。

ぴったり穴が合うので、ストレスなく填められて、出来たファイル見てニヤニヤしてる。
まさに新しいノートを買い込んだ時の気持ちでなんか書きたいよw
テンションめちゃくちゃ上がってて、気持ちが抑えられないのでMemoしておくw
あああ。何か設定作りたい~なんか意味なく書きたいっw



取りあえず今日も小説を先に進めようとするのだけど、視点移動がされないので物事をどうやって知ることができるのかが鍵なのに一向にここまでのネタバレはいかんやろとか、ここまで分かって進めるという配分が難しいね。