diary-2407
雑記のようなもの
長文で何か言ってます
chat
TOP
|
photo_library
ギャラリーモード
|
home
2407へ戻る
|
edit
|
settings
全年月 (98)
2023年 (29)
2023年11月 (1)
2023年10月 (6)
2023年09月 (9)
2023年08月 (1)
2023年07月 (2)
2023年06月 (2)
2023年05月 (3)
2023年02月 (3)
2023年01月 (2)
2022年 (36)
2022年12月 (2)
2022年11月 (2)
2022年10月 (1)
2022年09月 (2)
2022年08月 (11)
2022年07月 (4)
2022年04月 (1)
2022年03月 (9)
2022年02月 (2)
2022年01月 (2)
2021年 (33)
2021年12月 (1)
2021年11月 (4)
2021年10月 (5)
2021年09月 (1)
2021年08月 (3)
2021年07月 (4)
2021年04月 (7)
2021年03月 (8)
新しい順(降順)
時系列順(昇順)
No.55
一維 (admin)
液晶タブレット
ペン入れは割となんでもできるのだが塗りとなると話がまた違ってくる。
大きい画面でないとやりにくいところがある。
というわけで大きいサイズ液晶タブレット買うかなと眺めていたら、Wacomさんのめちゃ安くなってるんですね。
プロ仕様までは望んでないけど中華液晶タブレットが安く売り始めてきた辺りからWacomもこのままじゃと思ったのですかね。
相変わらずプロ仕様というのは二十万超えるんですが、限定した機能の方がクーポンついているとはいえ十万で買えるのびっくりしたんだけど。
中古でも十万近くしてた時代から遠くにきたものだ。
ちなみに13HDも八万くらいしたから、それより安い16とかなんやねんって気分です。
16だと13とほぼ変わらない体感がするので(いろんなレビューと比較動画みてきた)22買うかなとまだ悩んではいる。
大きいと置き場所が問題で今のテーブルだとかなり改造しなきゃいけないw
片づけるときに置き場所ねえよっていう状態でこの場所にどう22を置くのかという課題ができたわけですよ。
でもクーポンの使用期間があるようでそれまでに買う必要がある。
悩むのはそこまでなわけですよ。でもAmazonのバーゲンとか11月くらいにあるよね?とも思い。
どっちのセールが安いのかとかいろいろ考えているけれど、おそらくほぼ変わらない割引しかしないと思うのでこれはもう買いかもしれない。
22は微妙なサイズなので売り切れることはないと思いたいが、いろいろな手配で十六日以降でないと買えない。もどかしい状態です。
片づけしなくちゃ、置き場所変えなきゃ。うわあああみたいな。
三日ぐらい前から中古でもいいかなと思ってみていたんだけど、八万、九万で中古なら、十万で新品やろう…って冷静になった。
16で最初悩んでいたんだけど、なんか四万くらいの差で画面の大きさ狭いのとるのかとか悩んで悩みまくった。
あと16だとスタンドが別売りなのでそれを入れるといい値段ですねって。
どっち買うのかめちゃ悩んでたけど、Amazonでクーポン17500円って見た瞬間に22に決めたw
悩んでたのにクーポンえぐいんですけどってなってな。それなら大きくて後悔しようと。
まあ、昨日13HD使いながら線画してて線画だけなら13でもいいなとか思っていて、あえて16にしなくても困らんよなと。
ペン入れはいいのよ。塗りは違うのよってなってしまい、中古で24HD買って使ってた時が快適だったので22かなあと落ち着いた。
下描きとかはなんでもええねん。
ペン入れはsurfaceではちょっと雑になってしまう時があるのと、私が手を画面に押し付けて描く癖があるのでちょっと耐久性が問題になってきた。
手をぐっと押し付ける癖があるのにsurface使ってみたらわかったのよね。結構強い力で押してるのよね。これじゃ背面の角度つけているスタンド壊れるわ。
塗りになると画面の半分くらいがレイヤーとか色の素材とかで埋まってしまうので、どうしても13HDじゃきつくて、今は画面共有で27インチの画面を見ながら塗ったりしてるけど、やっぱり24HD使ってる時が一番描きやすかったのでそれと比較したら22の選択肢しかないな。
ここでいろいろ書いているけど、言い訳してるのは買っても仕方ないのだと自分に言い聞かせるために書いているのだけです。
あとで未来の自分がなんで買っちまったんだとか思っても、こういう理由で買いましたと過去の自分が言うてますって仕方ないんですっていう言い訳のためです。
たぶんなくてもなんとかなるはずなのに買うから言い訳してるだけです。
surfaceを使っててタッチするくせがついてしまったので13HDでタッチしようとして「ないからね?」とちょっと悲しくなったり。
でも描くときにタッチが反応すると邪魔で邪魔で仕方ないと怒りに満ちているくせにタッチするから怖いね。
それでも24HD時代のタッチが舐めてるだろ?と思うくらいに意味なかったけどね。
下描き以外にsurfaceの使い道がぐんとなくなってしまったのですがw大絶賛していたのも束の間かよ。
全部できると思ったけど、いろいろやってみないと分からないもんですよね。使ってみてから不都合が分かったり、そうならなかったりするわけで。
こればかりは仕方ないことだ。
でもsurfaceでやってみたからこそ、iPadでお絵描きは絶対に私には向いてないことだけは妙に理解した気がする。
こうやって22を買った後に気づいたら16も買ってたなんてことはたぶんあると思うだけに自分のその時の気分次第過ぎてやだな。
そういや新しい22にしたとしてペンが変わっているから今までのペンは使えないのかと思ってたら、使えるっぽいね。
ペンが三本くらいあるので使えないともったいないなと思ったのと、ペーパーライクのシートを張るとペン2の芯がゴリゴリ減るらしいのだ。
たしかにその手のやつ張ってた時に、ペン先ゴリっと減った記憶があるんだけど、surfaceでも同じものを使っているのでちと減ってる気がしてペン先消耗やばそう。
旧ペンのペン先はいろいろ余っているので、ペンが使えるならペン先買い込んでおいたら持つな~とか思った。
あとあんまり2000レベルと8000レベルの違いがきっと私にはわからない気がする。
まだ調べたりないけれど、24HDのくそほど重い鉄板がないスタンドなので、もうちょっとどうにかなるかなと。
24HDの時はそれしか台におけなかったんだよね。今度はもうちょっと使わないときはよせておく場所があれば片づけられるかもしれないので、テーブルを片付けようね…ってことですよ。
片づけるの死ぬほど苦手です。
2022/8/11(Thu)
edit_note
ユーザ「一維」の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
どのカテゴリにも属していない投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
この投稿日時に関連する投稿:
2022年8月11日の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
2022年8月の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
2022年の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
全年8月11日の投稿をまとめて見る
(※
時系列順で見る
)
全年全月11日の投稿をまとめて見る
(※
時系列順で見る
)
この投稿を再編集または削除する
« No.54
/
No.56 »
初期表示に戻る
全年月 (98)
2023年 (29)
2023年11月 (1)
2023年10月 (6)
2023年09月 (9)
2023年08月 (1)
2023年07月 (2)
2023年06月 (2)
2023年05月 (3)
2023年02月 (3)
2023年01月 (2)
2022年 (36)
2022年12月 (2)
2022年11月 (2)
2022年10月 (1)
2022年09月 (2)
2022年08月 (11)
2022年07月 (4)
2022年04月 (1)
2022年03月 (9)
2022年02月 (2)
2022年01月 (2)
2021年 (33)
2021年12月 (1)
2021年11月 (4)
2021年10月 (5)
2021年09月 (1)
2021年08月 (3)
2021年07月 (4)
2021年04月 (7)
2021年03月 (8)
新しい順(降順)
時系列順(昇順)
時々長文で何か言っています。
2407BLへ戻る
expand_less
ペン入れは割となんでもできるのだが塗りとなると話がまた違ってくる。
大きい画面でないとやりにくいところがある。
というわけで大きいサイズ液晶タブレット買うかなと眺めていたら、Wacomさんのめちゃ安くなってるんですね。
プロ仕様までは望んでないけど中華液晶タブレットが安く売り始めてきた辺りからWacomもこのままじゃと思ったのですかね。
相変わらずプロ仕様というのは二十万超えるんですが、限定した機能の方がクーポンついているとはいえ十万で買えるのびっくりしたんだけど。
中古でも十万近くしてた時代から遠くにきたものだ。
ちなみに13HDも八万くらいしたから、それより安い16とかなんやねんって気分です。
16だと13とほぼ変わらない体感がするので(いろんなレビューと比較動画みてきた)22買うかなとまだ悩んではいる。
大きいと置き場所が問題で今のテーブルだとかなり改造しなきゃいけないw
片づけるときに置き場所ねえよっていう状態でこの場所にどう22を置くのかという課題ができたわけですよ。
でもクーポンの使用期間があるようでそれまでに買う必要がある。
悩むのはそこまでなわけですよ。でもAmazonのバーゲンとか11月くらいにあるよね?とも思い。
どっちのセールが安いのかとかいろいろ考えているけれど、おそらくほぼ変わらない割引しかしないと思うのでこれはもう買いかもしれない。
22は微妙なサイズなので売り切れることはないと思いたいが、いろいろな手配で十六日以降でないと買えない。もどかしい状態です。
片づけしなくちゃ、置き場所変えなきゃ。うわあああみたいな。
三日ぐらい前から中古でもいいかなと思ってみていたんだけど、八万、九万で中古なら、十万で新品やろう…って冷静になった。
16で最初悩んでいたんだけど、なんか四万くらいの差で画面の大きさ狭いのとるのかとか悩んで悩みまくった。
あと16だとスタンドが別売りなのでそれを入れるといい値段ですねって。
どっち買うのかめちゃ悩んでたけど、Amazonでクーポン17500円って見た瞬間に22に決めたw
悩んでたのにクーポンえぐいんですけどってなってな。それなら大きくて後悔しようと。
まあ、昨日13HD使いながら線画してて線画だけなら13でもいいなとか思っていて、あえて16にしなくても困らんよなと。
ペン入れはいいのよ。塗りは違うのよってなってしまい、中古で24HD買って使ってた時が快適だったので22かなあと落ち着いた。
下描きとかはなんでもええねん。
ペン入れはsurfaceではちょっと雑になってしまう時があるのと、私が手を画面に押し付けて描く癖があるのでちょっと耐久性が問題になってきた。
手をぐっと押し付ける癖があるのにsurface使ってみたらわかったのよね。結構強い力で押してるのよね。これじゃ背面の角度つけているスタンド壊れるわ。
塗りになると画面の半分くらいがレイヤーとか色の素材とかで埋まってしまうので、どうしても13HDじゃきつくて、今は画面共有で27インチの画面を見ながら塗ったりしてるけど、やっぱり24HD使ってる時が一番描きやすかったのでそれと比較したら22の選択肢しかないな。
ここでいろいろ書いているけど、言い訳してるのは買っても仕方ないのだと自分に言い聞かせるために書いているのだけです。
あとで未来の自分がなんで買っちまったんだとか思っても、こういう理由で買いましたと過去の自分が言うてますって仕方ないんですっていう言い訳のためです。
たぶんなくてもなんとかなるはずなのに買うから言い訳してるだけです。
surfaceを使っててタッチするくせがついてしまったので13HDでタッチしようとして「ないからね?」とちょっと悲しくなったり。
でも描くときにタッチが反応すると邪魔で邪魔で仕方ないと怒りに満ちているくせにタッチするから怖いね。
それでも24HD時代のタッチが舐めてるだろ?と思うくらいに意味なかったけどね。
下描き以外にsurfaceの使い道がぐんとなくなってしまったのですがw大絶賛していたのも束の間かよ。
全部できると思ったけど、いろいろやってみないと分からないもんですよね。使ってみてから不都合が分かったり、そうならなかったりするわけで。
こればかりは仕方ないことだ。
でもsurfaceでやってみたからこそ、iPadでお絵描きは絶対に私には向いてないことだけは妙に理解した気がする。
こうやって22を買った後に気づいたら16も買ってたなんてことはたぶんあると思うだけに自分のその時の気分次第過ぎてやだな。
そういや新しい22にしたとしてペンが変わっているから今までのペンは使えないのかと思ってたら、使えるっぽいね。
ペンが三本くらいあるので使えないともったいないなと思ったのと、ペーパーライクのシートを張るとペン2の芯がゴリゴリ減るらしいのだ。
たしかにその手のやつ張ってた時に、ペン先ゴリっと減った記憶があるんだけど、surfaceでも同じものを使っているのでちと減ってる気がしてペン先消耗やばそう。
旧ペンのペン先はいろいろ余っているので、ペンが使えるならペン先買い込んでおいたら持つな~とか思った。
あとあんまり2000レベルと8000レベルの違いがきっと私にはわからない気がする。
まだ調べたりないけれど、24HDのくそほど重い鉄板がないスタンドなので、もうちょっとどうにかなるかなと。
24HDの時はそれしか台におけなかったんだよね。今度はもうちょっと使わないときはよせておく場所があれば片づけられるかもしれないので、テーブルを片付けようね…ってことですよ。
片づけるの死ぬほど苦手です。