No.797
HTMLアプリの使い方でやりたいのこれなのにって調べて辿り着いて出来るやん!ってなったのだけど、それに必要な機能はとっくにインストール済みで、自分が使い方覚えてないだけだったの悔しいです。
あれよ、プレビューで一々Webブラウザ開くの面倒とか思ってたんですが、プレビュー機能を探し求めたけど、とっくに入れてただけで表示の仕方が分かってなかっただけでした。
ちょっとのストレスが消えてハッピーになってます。二年前から知っていればね……ふふふ
DreamWeaverみたいな感じにしたいと思ってたからさ。今ってこういうのでさ無料でできるんだね凄いね。Dreamはアップロードするときに更新したページに関連するものが新しく保存されていたら一緒にアップロードされてくれるので便利だからまだ使ってるけど、アップロードする時しか使ってないレベル
あれよ、プレビューで一々Webブラウザ開くの面倒とか思ってたんですが、プレビュー機能を探し求めたけど、とっくに入れてただけで表示の仕方が分かってなかっただけでした。
ちょっとのストレスが消えてハッピーになってます。二年前から知っていればね……ふふふ
DreamWeaverみたいな感じにしたいと思ってたからさ。今ってこういうのでさ無料でできるんだね凄いね。Dreamはアップロードするときに更新したページに関連するものが新しく保存されていたら一緒にアップロードされてくれるので便利だからまだ使ってるけど、アップロードする時しか使ってないレベル