No.670
残り三本の誤字脱字探しの音声読ませ完了。
あとはWeb用にファイル作って書いた物を流し込む。
これであとは掲載するだけにした。
Web用ファイル作るのは最近めっちゃ早くなったので苦痛ではないっていうね。寧ろこの作業が一番簡単というね。
音声が一番時間かかるし、耳と目を駆使するんで一番疲れるし、二十話くらいあったら気付いたら七時間くらい過ぎているしで、結構しんどい。
誤字脱字が少なければ少ないほど早く終わるんですけどね!
なんか微妙に文章がおかしな言い回ししてるとその場で書き直して通して聞いてそれでまた直したりとかするんで、余計に時間がかかる。
だからなるべく書いている途中でちゃんと書き直したいのに、先を書きたくて後回しにしてしまうのが悪癖だ。
あとはWeb用にファイル作って書いた物を流し込む。
これであとは掲載するだけにした。
Web用ファイル作るのは最近めっちゃ早くなったので苦痛ではないっていうね。寧ろこの作業が一番簡単というね。
音声が一番時間かかるし、耳と目を駆使するんで一番疲れるし、二十話くらいあったら気付いたら七時間くらい過ぎているしで、結構しんどい。
誤字脱字が少なければ少ないほど早く終わるんですけどね!
なんか微妙に文章がおかしな言い回ししてるとその場で書き直して通して聞いてそれでまた直したりとかするんで、余計に時間がかかる。
だからなるべく書いている途中でちゃんと書き直したいのに、先を書きたくて後回しにしてしまうのが悪癖だ。