No.498
162話目、導入を書いていたら終わりまで書いていたシリーズ。
なので戻って、151話目、152話目の導入から後を仕上げる。
一本書き上げるなら仕上げを先にしないと帳尻合わない気がしたので。
明日から153~159話目まで仕上げをすれば、今回の創作期間中に書けたR18短編が20話分になる。
今年のノルマ、十分超える感じになる。
31日までにはできそうなので、そこから163話目~165話目まで書ければ完璧な予定になる。
二話ずつ仕上げていけば、あとは一日一話で完璧ノルマなんだけどね~。
けど163話目の導入が上手くいかなかったので、163話目どうするかなあ。
なんか書き始めてみてしっくりこないのがなあ。
あと没にした話の題名が気に入っていたんで題名だけ復活して内容を別にしてみたら書けそうな雰囲気だ。
まあ二百話まで50話を切ったので、来年中になんとかなるんじゃね?という目標が見えてきた感じだ。
一応の目標が二百話なだけなので、そこからはどうするかわからんけど。
なので戻って、151話目、152話目の導入から後を仕上げる。
一本書き上げるなら仕上げを先にしないと帳尻合わない気がしたので。
明日から153~159話目まで仕上げをすれば、今回の創作期間中に書けたR18短編が20話分になる。
今年のノルマ、十分超える感じになる。
31日までにはできそうなので、そこから163話目~165話目まで書ければ完璧な予定になる。
二話ずつ仕上げていけば、あとは一日一話で完璧ノルマなんだけどね~。
けど163話目の導入が上手くいかなかったので、163話目どうするかなあ。
なんか書き始めてみてしっくりこないのがなあ。
あと没にした話の題名が気に入っていたんで題名だけ復活して内容を別にしてみたら書けそうな雰囲気だ。
まあ二百話まで50話を切ったので、来年中になんとかなるんじゃね?という目標が見えてきた感じだ。
一応の目標が二百話なだけなので、そこからはどうするかわからんけど。