No.335
で、その流れでタイピングソフトの練習をやってみたのだが、あれやっている途中で疲れてきて(読むのが)途中で止めたくなるのはあかんよね。飽きてくるというか五分間も無心で打ち続けるのが急にどうでもよくなってしまう。集中力が一切ないので駄目だわ~となった。
そもそもタイピングソフトをいままで使ったことはなかったので、見ている文章を打ち込む作業が速くなってもなあと思ってしまった。
自分の思考回路が速く打ち出せるようになるといいかなと思ったのだが、そうなるとホームポジションを直せって言う話になってくる根本的な問題に戻る。直そうとする→できない→あきらめる→思考回路を思いついたまま速く打ち込みたい→直そうとする→できないあきらめるとここ一週間くらいループ中。
そもそもタイピングソフトをいままで使ったことはなかったので、見ている文章を打ち込む作業が速くなってもなあと思ってしまった。
自分の思考回路が速く打ち出せるようになるといいかなと思ったのだが、そうなるとホームポジションを直せって言う話になってくる根本的な問題に戻る。直そうとする→できない→あきらめる→思考回路を思いついたまま速く打ち込みたい→直そうとする→できないあきらめるとここ一週間くらいループ中。