No.91, No.90, No.89, No.88, No.87, No.86, No.85[7件]
今日も五時起き。仕方ないので表紙作業をする。二時間で作業が終わってweb用に書き出し。comicページのバナーも作って完成。今回の全ての作業が終わりましたよ~。すっきりした気分で終わった。だんだんと夜更かしよりも早朝の方が作業ができるようになってきた。年だね! あとはこの後、インプット作業をしながら、次は何やるかな~って考えていく感じです。
これでも二時間くらい余計なことをしていたので、そこでもうちょっとやれていたら、二作目の表紙もできていたんだよね。うーん。もったいないなあ。
朝五時に目が覚めて二度寝ができなかったので、そのまま二作目の仕上げをした。午前九時に二作目が終わる。そのまま書き出しして、サイズ変更して、web用にページ作ったらお昼。午後、表紙の下絵をやり、なんとなくできたのでパソコンに取り込んで一作目の方のカラーを塗って仕上げた。表紙、gallery用にとサイズ変更してweb用ページ作って今日は終わり。明日は二作目の表紙をやる。超順調。驚きだ。
あとは黙々作業なので、次何するかな~と考えている。毎回漫画をヒーヒー言いながら仕上げて、もう馬鹿な枚数はやらないと言いながら、同じ事を繰り返しているので、そろそろ一作、30Pをゆっくり作るかな。もうあれよな、漫画も小説も長編は無理そうだから、短編を積み重ねていくしかないな。短編の積み重ねでシリーズになる形が一番楽だけど、最初の設定を作る段階で躓いてしまうんだな。堪った設定プロットだけが空しく残る形っす。
一日作業で一気に23P。残り9P。さすがに全部は無理だった。だが明日ゆっくりやっても終わる作業量のはず。書き出しやページ作りもできるだろうし、時間が余ったら表紙の構図も考えられるだろう。表紙用カラー二枚の下描きまでが欲張りな目標かな。
二作目の小ネタの方を仕上げていたのを思い出して、書き出し。その前にPSDファイルの不完全でExplorerがバクるという問題でてんわやんわしたけど、なんとかして直したので、書き出し直してサイズ直しからのページ作り。あと二作目の32Pトーンベタ背景のみになった。ページ数的には明後日にできあがるかな? ただ、やる気次第。
今日は一気に仕上げるつもりでやり始め、調子がよかったので一作目の残りをやっつけた。まだやっつけただけなので、これから通して見直して書き出ししてWEB用に書き出しし直したら、ページ作ってどうこうする。これが終わったら表紙を考えるだけになる。最後まで描いてた分のラストを小説とは違うことにしようかなと思い、台詞削って画面も変えた。主人公が思いとどまっているはずが突き進んだので、たぶん読んで楽しいの私だけかもしれない漫画になったな。個人的に、これから作業する二作目の方が明るいから好まれると思う。