No.69, No.68, No.67, No.66, No.65, No.64, No.63[7件]
題名と小ネタのネーム3Pができた。今日はこれで終わり。下描きは明日ちょこっと朝に。
あ、今回描いた二つの漫画の題名がシリーズみたいに見えてしまうから、どっちも題名も変えるつもりなので、内容に合うものを探さないと。やること結構残ってた。
とりあえず、今日の漫画作業はこれで終わらせておくが、さっき昨日の勿体なかったと言っていた小ネタを思い出したので、これをちょっと描くかな。1~2P程度の今回描いたやつのネタ。
下描き終わったぁああああ。昨日さらに多めにやって、朝がっつり時間ととって、なんとか残り16Pを終わらせた。明日から下描きをパソコンに取り込んで作業をすることになるのだが、スキャン作業ができるかどうか、肩の負担を考えてなかった。右手一本でどれくらいかかるねんという問題。ネームも背景の下描きのために取り込むのでかなり時間がかかる。
ライトでネームをトレースに近い線画をやっていると、たまに描いている途中にネタが振ってきたり、ああいうのやりたいとか出てくる時がある。今日もそれがあったのだけど、メモする前に線画を描き終えたらと思ったら、何したかったのか忘れた。ものすごく何かいい案だったことは覚えているだけに、勿体ないことをした気分だけが残ってしまった。あーうーんもう馬鹿。メモしなかった私。
漫画の二本目下描き、16P。今日は不調でなかなか進まず。20Pくらいまではいけると思ったんだけどなあ。なぜかぼーっとしていた。半分までと目標を決めてやっとスパートできた感じである。コマが多いので、時間がかかるのもあるが、勿体ない時間の使い方をしてしまった。
一本目の漫画の下描きが終わる。丸一日やったので、なんとか33Pが終わった。そのまま二本目の下描き用のコマ割した枠線を引く。細かいコマが結構ある感じで下描きは時間がかかりそうである。明日も一日かかりっきりで、大体半分くらいはできるかな? 明後日には下描きが終わらせられるかもしれない。今日はここまでで作業を終わらせて休む。なかなか疲れる。