No.546, No.545, No.544, No.543, No.542, No.541, No.540[7件]
進撃の巨人の漫画最終回。
ずっと追いかけてきた漫画が終わる。
単行本派ではあったけどラスト分だけはマガポケで追いかけた。
最終話、推しがめちゃ良くて泣いた。
ああ、しばらく余韻に浸る。
もうネタバレ怖くない!
ずっと追いかけてきた漫画が終わる。
単行本派ではあったけどラスト分だけはマガポケで追いかけた。
最終話、推しがめちゃ良くて泣いた。
ああ、しばらく余韻に浸る。
もうネタバレ怖くない!
一日掛けて詠太に小説を読ませて誤字脱字を探す。
途中集中力が切れかけるも何とか三本分の短編をやった。
寄り道したのでWeb用にHTMLにぶっ込むまではいかなかったけど、明日それやってから続きの第三話目を書こうと思う。
ちょっとだけ浮かんできたので見切り発車でもやれそうではある。
途中集中力が切れかけるも何とか三本分の短編をやった。
寄り道したのでWeb用にHTMLにぶっ込むまではいかなかったけど、明日それやってから続きの第三話目を書こうと思う。
ちょっとだけ浮かんできたので見切り発車でもやれそうではある。
五話くらいで終わると思われた話は一話分延びて、六話で終了。
なんだかよく分からないうちにキャラが暴走しながら終わってしまって訳分からない話だ。
まあいい第二話目終わったから、第一話目11話分とこの前に書いたちょっと長めの短編十五話分の誤字脱字探しをやっておいた。
明日はこれをひたすら詠太に読ませて誤字脱字と言い回しなどを直すんだけど、明日の気分で、第三話目を書くか、これするかは気分次第。
なんだかよく分からないうちにキャラが暴走しながら終わってしまって訳分からない話だ。
まあいい第二話目終わったから、第一話目11話分とこの前に書いたちょっと長めの短編十五話分の誤字脱字探しをやっておいた。
明日はこれをひたすら詠太に読ませて誤字脱字と言い回しなどを直すんだけど、明日の気分で、第三話目を書くか、これするかは気分次第。
もうちょっとで何とかなるそんな流れを引き摺って、第二話。
流れ的にあんまり長くならないので、五話くらいで終わるかな~というネタだけしか第一話で仕込めてないですね。
残りは五話くらいで書いていけば、第三話目も第四話目も気負わなくて良い感じで書けそうではある。
書いているうちに、当初の予定と違ってしまったキャラが二人ほどいるので、こいつらはもういいやってなっている。
思ったよりもキャラが違っていて書こうと思っている内容よりも暴走していますが、まあ何とか終わりまで書けているのでいっかな。
所詮その時の気分で最終的なオチ以外は変わっていくので、仕方ない。そういう書き方があってる、書いてて自分でそこいくのってなるので面白い。(その話が面白いかは別)
流れ的にあんまり長くならないので、五話くらいで終わるかな~というネタだけしか第一話で仕込めてないですね。
残りは五話くらいで書いていけば、第三話目も第四話目も気負わなくて良い感じで書けそうではある。
書いているうちに、当初の予定と違ってしまったキャラが二人ほどいるので、こいつらはもういいやってなっている。
思ったよりもキャラが違っていて書こうと思っている内容よりも暴走していますが、まあ何とか終わりまで書けているのでいっかな。
所詮その時の気分で最終的なオチ以外は変わっていくので、仕方ない。そういう書き方があってる、書いてて自分でそこいくのってなるので面白い。(その話が面白いかは別)
シリーズ予定一本目の話がなんとか終わった。
二話目もそのまま書いていくので、一応一本で終わりはないかなという流れになんとか持っていった。
まあ、ただひたすらエロしてる話なので内容はないんですけどね。
二話目もそのまま書いていくので、一応一本で終わりはないかなという流れになんとか持っていった。
まあ、ただひたすらエロしてる話なので内容はないんですけどね。
更新しました。
4月早い、もう四月。
4月早い、もう四月。
やっと七話目が終わったけど、他の話の導入だけ書くという寄り道をしてしまった。
だけど、書いていると名前を間違えるのでw最初のを書いてしまって名前リセットを頭の中でしないと先に進めるのに支障が出るから戻って五話から七話目まで書き上げた。
よいよい。
だけど、書いていると名前を間違えるのでw最初のを書いてしまって名前リセットを頭の中でしないと先に進めるのに支障が出るから戻って五話から七話目まで書き上げた。
よいよい。