No.398, No.397, No.396, No.395, No.394, No.393, No.392[7件]
あとサイト編集ソフトの起動が三分くらいかかるのでおかしいと思って調べていたら、なんかキャッシュファイル記載しているものが壊れている可能性って出てきたので、一旦ファイルを外して起動したら一瞬で起動したでござる。
なんだよWindows10には対応してないけど、そんだけのことかよって唖然とした。
さっさと原因調べてやってればここ数ヶ月苦労しなかったのになあ。
新しいパソコンにしてからだったんで駄目なのかと無駄に悩んでいたわ。
なんだよWindows10には対応してないけど、そんだけのことかよって唖然とした。
さっさと原因調べてやってればここ数ヶ月苦労しなかったのになあ。
新しいパソコンにしてからだったんで駄目なのかと無駄に悩んでいたわ。
書いていたら終わったぜ。全十二話の短編です。
ちょっと文字数少なめで場面切り替えみたいにしていたようなのでそのまま続けたら十二話まで延びたという感じ。
一万字をそのまま編集すると重いのでまあいっか。
ちょっと文字数少なめで場面切り替えみたいにしていたようなのでそのまま続けたら十二話まで延びたという感じ。
一万字をそのまま編集すると重いのでまあいっか。
サイト更新しましたー。
短編はあと一話で終わるね。
今月中なら余裕じゃんって思いました。(次も書かなきゃいかんのですがw)
短編はあと一話で終わるね。
今月中なら余裕じゃんって思いました。(次も書かなきゃいかんのですがw)
案の定進まなかったので頭の中でこねくり回して明日にGo
明日サイト更新日なのでそのファイルを作っておくことにする。
明日サイト更新日なのでそのファイルを作っておくことにする。
とりあえず、10話目が文字数足りたので最後の騒動に突入するために11話目を書くんだぜ。
予定書いておかないとやらないから書いておく。12話で終わってくれよ~。
予定書いておかないとやらないから書いておく。12話で終わってくれよ~。
明日の更新までにテンキー間に合うかなーと思ってたら間に合った。
普段はテンキーレスを使っているけれど、数字打つ時に面倒だなと思っていたので普段は横に置いておいて、数字打つ時に出す形にすればいいじゃんと無線のテンキーを買った。
テンキー薄くていいね、PCの電卓も連動していてでてくるし。
うちは有線テンキーが絵描きのためのデバイス扱いになっているので、普段使いができなかったのさ。
普段はテンキーレスを使っているけれど、数字打つ時に面倒だなと思っていたので普段は横に置いておいて、数字打つ時に出す形にすればいいじゃんと無線のテンキーを買った。
テンキー薄くていいね、PCの電卓も連動していてでてくるし。
うちは有線テンキーが絵描きのためのデバイス扱いになっているので、普段使いができなかったのさ。
二日ほど予定外のことでロスした。もうちょっとで終わるはずだったのに、ごちゃ混ぜされてしまったよ。
今日一日で予定していたところまでなんとか書けたので、まあいいのだけどロスがもったいない。
短編一本、軽いやつが完成しそうではある。10話くらいで終わらないかなと思っているけれど、もう結を書くのにもう二話くらいいるのかなーというところである。
今日一日で予定していたところまでなんとか書けたので、まあいいのだけどロスがもったいない。
短編一本、軽いやつが完成しそうではある。10話くらいで終わらないかなと思っているけれど、もう結を書くのにもう二話くらいいるのかなーというところである。