No.278, No.277, No.276, No.275, No.274, No.273, No.272[7件]
漫画のトーンとか仕上げしながらやってたら飽きてくるので、今日は小説の校正をぽちっと一太郎でやる。なんとか今回書いたものだけは終わらせた。一日経ってた。こっちもまだまだ作業が残ってるので明日はどうするかな。
線画直しがとりあえず終わったので台詞枠を途中まで。ちょっと気になるので小説の題名とかの修正をしてます。ブラウザに表示されるファイル名とかね。なんか気になって仕方ないので直してる。
今日は線画直し。雨降って涼しいので24HDが使えるぜ。もう一日くらいで線画修正は終わりそうなので、明日もやるかな。まだまだやることがあるから、まったく進んでないのだけど。ベタトーン台詞枠とか背景もぶっ飛ばして線画直してるからな。直すならペン入れPCですりゃいいんだけど、ペンの調整がぜんぜんで一からは駄目過ぎるんだよなーと一コマ書き直してみて思ったのです。
仕方ないので大きい方の24HDの方を諦め、13HDで四枚だけ線画を直した。ちょっと満足した。ちょうど漫画が半分のページに届いたので、線画直し自体はもうちょっとなんだけど、明日はどうするか。小説はなんとなく目処が立ったのでぼちぼち書いていく形でやっていきますか。
小説の書き初めは上手くいったのでちょっとずつ書いているのだけど、今日は無性に絵が描きたい気分に陥り、パソコン付けたまではよかったのですが、あまりの暑さにやる気がまったくでない体と描きたい脳みそが喧嘩をして何もできないままぼーっとしてる、液晶タブレットは暑い死ぬ。
主要人物のちょくら設定が終わったので、そろそろいいかなーと書き出しを考える。
なかなか個性の強いキャラをぶつけなきゃいけないので、主人公たちが霞むのが怖い流れだな。
なかなか個性の強いキャラをぶつけなきゃいけないので、主人公たちが霞むのが怖い流れだな。
ある程度の下地と個別設定ができたのでもうちょっと主人公関係を練ってから見きり発車で書き始めてみようかと思う。ただ怒濤に設定やってるせいかものすごい脳が疲れて眠いっす。
台風だから引きこもってずっと書き出してるから指も疲れてミミズ文字になっていく。書いたら覚えるのでパソコンに設定は打ち込まない、思い付いたのを書き出してるまとめて清書してファイルするまでが設定です。
台風だから引きこもってずっと書き出してるから指も疲れてミミズ文字になっていく。書いたら覚えるのでパソコンに設定は打ち込まない、思い付いたのを書き出してるまとめて清書してファイルするまでが設定です。