No.124, No.123, No.122, No.121, No.120, No.119, No.118[7件]
とりあえず、何か思い浮かばないので、そのままイラストなんか描いてます。塗りが駄目なので色々試しているというか。参考本買ったのでそれを参考にしてみるとか、そういう感じです。後一枚か二枚くらい描いたら、ネタ繰りしてみて、R18短編ネタとか書いてみるかな~。寒くて頭が働かないので、映画見たりアニメを配信で見直したり、前に見たドラマを最初から見たりなど、インプット中かな。漫画も買ったしのんびり読みたいわ。
さて、予定していた直しが意外に早く終わったので、明日からどうするかな。だらだらしながら、何書くか考えようと思う。
switch外伝9~10、短編の二種のしつこいふりがなを削除しました。昔のモノはあんまつけてないままなので、最近のものがしつこいレベルだったようです。もうこれで直しはしないぞ。一日作業だったわ。
とりあえず、R18短編全話とspiralling、callingのしつこいふりがなの排除をしました。たぶん、R18の本編のふりがなの排除だったかと思うので、その辺だけ。あとは同時期に書いたswitchの外伝9,10と短編の二種のみくらいか。
表紙の構図もさっさと決まり、線画も塗りも迷いなくガンガン塗って終わった。表紙を書き出しして、web用サイズやComicの目次用とを作る。さくっとできあがった。細々した作業も全部終わったので、明日からは別の作業です。やー、次はまだ浮かんでないので何にするかは明日からにする。
とりあえず明日は表紙の下絵やって、できたら取り込んで線画して塗って、文字入れして表紙用とgallery用に書き出ししてページ付くってってしなきゃいかん流れですが、下絵がすぐにできたら明日で全部終わるかもしれない。
あとは先の予定通りに小説の修正をしていく感じかな。その間に、漫画の短編用に何を描くか考えてもいこうと思う。
あとは先の予定通りに小説の修正をしていく感じかな。その間に、漫画の短編用に何を描くか考えてもいこうと思う。
ちなみに描いたのはR18短編の「君という光」というやつ。題名はどうするかなと悩んだけど、今は思い付かないので、そのままにしてある。短編漫画が全部英語だから英語にしようとしたんだけど、「星に願いを」があるじゃんってなったので、そのままでもいいかなという気分になったのは、今さっきです。