diary-2407

雑記のようなもの

長文で何か言ってます

chatTOP
|
photo_libraryギャラリーモード
|
home2407へ戻る
|
edit
|
settings

No.84

懲りずに書くファンタジ~


ずっとファンタジーを書きたかった。
でもあんまり世界観を作れないのでどうするかと思ってきた中での異世界転生ブーム。
特に興味なく過ごしてきたのですが最近コミカライズされて漫画になっている作品も多く、アニメ化もどんどん進んでいるので何気なく見ていたのですが。

あ、これでいいや~とずっとハードルの高いファンタジーから割と楽にファンタジーらしさを持った世界観を書けることに気付いたのです。

かと言って書けるかっつーと書けねえなのですが。
世界観を一から作ることには変わりなく、こつこつと一つずつ、地図から描いて国を作っていろいろと世界観を暇がある時に書きためてきた。
何となくこれくらいでええやろうと書き始めたら普通にファンタジーになってしまい、BLしとらんがな!!と一旦書くのを止めた。

それから二回目、三回目とどうにかBL風に狙ってやってたけどダメでしたww
世界観を伝えないことにはどうにもならんのよ。

なので世界観を伝えながらBL寄りの徐々にという気長にいこう作戦しかできず、四回目の書き直しをしております。

一回目30話近くまで書いていたけど、二回目も三回目も20話くらいまで書いて違うと止めた。
四回目は一回目の流れがよかったのでそれを下敷きに新たに書き直し。
一回目の流れは読み直したのでそれを思い出ながら四回目の新たな設定を忘れないようにして書くという面倒臭いことになりました。

転生してくるけど、普通に転移だけではない。
ごちゃっとしてる設定だけど色々仕込みの段階なので徐々に説明しながらさらにネタを仕込むという台詞少ないんですけど……になり掛かっているのを気を付けながら書いている。

四回目の話はあれこれ主人公達の行動を詳しく書いて台詞増やしてとやっているので一回目の話数より倍以上時間が掛かってる計算になってる。
一回目だと六話目辺りの内容が、12話でまだ行き着いてないっていうね。
飛ばしたいところを敢えて飛ばさず主人公に寄り添ってしっかり書く。

書くのが楽しくなると先を書きたくなって説明ぶっ飛ばして書いてしまう癖があるので、あとで自分で読んでいてどういうこと?となるので、そこをなるべくなくしながらやってるけど、後で読んでみたら説明足りてないから!ってなり、足してしまうw


基本的に国構成とか地名、神様とかの宗教観は一回目から変わってない。
このために地図まで作り(地図メーカーでだけど)国を配分して、地名付けて道作って繋げてと簡易ですがやってます。
時々現在地が分からなくなるので地図めっちゃ便利。

あとは登場人物なのだが、ここでこいつ出そうという流れではなくて、ここでこれをしなければならないので店が必要、人が必要、ならこいつの役割は?と後付けで足していく。
脇役って急に出てきやがるので、名前を常に拾えるように名前メーカーサイトを幾つか登録してそこからパッと響きのいい名前をチョイスしております。

それと異世界ものだと分かりやすいので、それを採用してるけど、言葉の選び方を今回変えたので非常に困ってますw
特にカタカナ英語、こいつ日本語でなんて言えばいいねん!の連続。
漢字に直すのにググってるわ~そんな単純な言葉もなんて言えばいいのか私の語彙にないw
ランクとかギルトとか、カードやスキル、これも全部どうなのと思って日本語に直したら、マントやフードもベルトもダメじゃん、ボックス、ポーションとか以ての外じゃね?って気になり出したらもうね……拘ったらちょっと面倒臭くなりました。
でも今回はこれで行く予定です。


小説を書いている時は、地図二枚、登場人物簡易表、言葉の書き換え表、メモ帳などを周りに広げていないと書けません。
神様の名前を結構特殊な付け方をしたので面倒なことになってます。
でもこの神様関係の構図が気に入っているのでこの設定だけは何があっても崩さないつもりでやってます。なので基本設定は変わってないのかもな。

主人公の登場の仕方を色々と変えていって四回目で異世界モノらしい登場をさせられたかもしれないw


とはいえ、これを書き上げられるのかと言われるとちょっと不安。
なにせ、簡易な設定しか組んでないので、ここに行き着きたいけどいけるかな~とか頭の中で捏ねくり回している途中なので。
全部設定組めるといいんだけど、そうもいかないくらいに異世界が広い。
あちこちでこうしたいと思っているのに、そうすると話が長くなるだけなので今回は第一部みたいな感じで他の国々にはあまりいかないで近場で慣れるまでを書くつもりでやってますね。
あんま設定広げてもどうせ書き切れないので区切りを付けながら書きたいように書く。
そうすればもうちょっとはマシに先に進めるかなと思ってます。


この先のサイト更新用の小説はストックがあるので、それを更新していくから、今は書きたいものを書いていこうと思ってます。
ずっと書いていくわけでもないし、何処かで力尽きるか環境がなくなるかもしれない。
色々と不安な未来もあるけれど、今はこれが書けているのでとりあえずやれることをやろうかなと思ってます。

どうせ趣味のサイトよ。
自分の趣味全開のサイトなので好きにやるんですよ。
ノルマとかないけど、予定は組んでいるので大丈夫ですよ。
今年はこれをどうにかして先に進みたいもんですな。


時々長文で何か言っています。

2407BLへ戻る
expand_less