diary-2407
雑記のようなもの
長文で何か言ってます
chat
TOP
|
photo_library
ギャラリーモード
|
home
2407へ戻る
|
edit
|
settings
全年月 (98)
2023年 (29)
2023年11月 (1)
2023年10月 (6)
2023年09月 (9)
2023年08月 (1)
2023年07月 (2)
2023年06月 (2)
2023年05月 (3)
2023年02月 (3)
2023年01月 (2)
2022年 (36)
2022年12月 (2)
2022年11月 (2)
2022年10月 (1)
2022年09月 (2)
2022年08月 (11)
2022年07月 (4)
2022年04月 (1)
2022年03月 (9)
2022年02月 (2)
2022年01月 (2)
2021年 (33)
2021年12月 (1)
2021年11月 (4)
2021年10月 (5)
2021年09月 (1)
2021年08月 (3)
2021年07月 (4)
2021年04月 (7)
2021年03月 (8)
新しい順(降順)
時系列順(昇順)
No.72
一維 (kazui)
ロジクールの、好みじゃなかったw
キーボード新調したけど、小説一本打ち込んでみたら好みじゃなかった。
なのでVキーの効かないサンワのローキーボード赤軸の方をなんとか治らんかとガンガンVキーを叩いていたら反応するようになった。
なんか挟まってたのかね。
それとも配線の関係か?
ロジクールのメカニカル、うるさいのもあるけど高さが高すぎるかもしれん。
指をあまり上げないせいでキーに引っかかりとかできてちょっとイラッとする。
一本くらい小説を書いたら慣れるかなと思ったけど、ミスタッチがどんどん増える結果になって、結局サンワさんの方が打ちやすかった。
多分、私には低い方が合っているのかね。
あと音も凄かった。
底打ちでカンカンするのは静音リングで少しは収まったけれど、それでもサンワさんと比べてもうるさすぎる。
これはあかんかもしれんなとちょっと笑った。
あとピンク色はよかったけど、キーの文字まで濃いピンクなんだが見えんww
時々キー位置を見るときにシール刻印なので反射して見えないとかまである。
なんだろう、合わないものは合わないってことなのか。
とにかくサンワさんの方に戻したら打ちやすさに感動するくらいに違いを感じるのでお蔵入りかもしれんwせっかく買ったけどもこればかりは打ちやすいにちょっと遠いからあれかね。
まあ置いておいたらある日それが合う日がくるかもしれないから置いておくけれど、当面はサンワさんのでいっか。
ああ、でもVキー急に治って良かった。
2023/1/20(Fri)
edit_note
ユーザ「一維」の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
どのカテゴリにも属していない投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
この投稿日時に関連する投稿:
2023年1月20日の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
2023年1月の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
2023年の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
全年1月20日の投稿をまとめて見る
(※
時系列順で見る
)
全年全月20日の投稿をまとめて見る
(※
時系列順で見る
)
この投稿を再編集または削除する
« No.71
/
No.73 »
初期表示に戻る
全年月 (98)
2023年 (29)
2023年11月 (1)
2023年10月 (6)
2023年09月 (9)
2023年08月 (1)
2023年07月 (2)
2023年06月 (2)
2023年05月 (3)
2023年02月 (3)
2023年01月 (2)
2022年 (36)
2022年12月 (2)
2022年11月 (2)
2022年10月 (1)
2022年09月 (2)
2022年08月 (11)
2022年07月 (4)
2022年04月 (1)
2022年03月 (9)
2022年02月 (2)
2022年01月 (2)
2021年 (33)
2021年12月 (1)
2021年11月 (4)
2021年10月 (5)
2021年09月 (1)
2021年08月 (3)
2021年07月 (4)
2021年04月 (7)
2021年03月 (8)
新しい順(降順)
時系列順(昇順)
時々長文で何か言っています。
2407BLへ戻る
expand_less
キーボード新調したけど、小説一本打ち込んでみたら好みじゃなかった。
なのでVキーの効かないサンワのローキーボード赤軸の方をなんとか治らんかとガンガンVキーを叩いていたら反応するようになった。
なんか挟まってたのかね。
それとも配線の関係か?
ロジクールのメカニカル、うるさいのもあるけど高さが高すぎるかもしれん。
指をあまり上げないせいでキーに引っかかりとかできてちょっとイラッとする。
一本くらい小説を書いたら慣れるかなと思ったけど、ミスタッチがどんどん増える結果になって、結局サンワさんの方が打ちやすかった。
多分、私には低い方が合っているのかね。
あと音も凄かった。
底打ちでカンカンするのは静音リングで少しは収まったけれど、それでもサンワさんと比べてもうるさすぎる。
これはあかんかもしれんなとちょっと笑った。
あとピンク色はよかったけど、キーの文字まで濃いピンクなんだが見えんww
時々キー位置を見るときにシール刻印なので反射して見えないとかまである。
なんだろう、合わないものは合わないってことなのか。
とにかくサンワさんの方に戻したら打ちやすさに感動するくらいに違いを感じるのでお蔵入りかもしれんwせっかく買ったけどもこればかりは打ちやすいにちょっと遠いからあれかね。
まあ置いておいたらある日それが合う日がくるかもしれないから置いておくけれど、当面はサンワさんのでいっか。
ああ、でもVキー急に治って良かった。