diary-2407

雑記のようなもの

長文で何か言ってます

chatTOP
|
photo_libraryギャラリーモード
|
home2407へ戻る
|
edit
|
settings

No.13

設定とかあらすじとか、そういうものは全部アナログでやっているのだけど。
その設定ノートをリングバインダーにしていて、それが非常に便利なのだけど、R18短編用、長期連載用、短編用と分けていたのだけど、最近ストックが溜まってきたせいで、書き上げた用も置いておかないといけなくなってしまって、リングバインダーが足りないから買おうと思い調べて、買うものも決まったのだけど。

気付いたら、セプトクルールというノートがあるのだけど、その紙は大好きなのに、リングが邪魔で邪魔でどうにかできないかと思ってたことが、金具リングを取り外してリングバインダーに付けられるかもしれないという希望を抱いて調べだしたら止まらなくてw
とりあえず穴が29穴なのでそのバインダーを探したら見つかり、そのバインダー本体だけ四つセットの安いものが見つかって、セプトの表紙がそのまま使えるだろうと思ったので、これを解体して今選んだバインダーに取り付けられるのかをググったらまさに同じ事をしているブログ記事をやっと見つけた。
そのブログの人もセプトクルールの紙が気に入っていて、リングが邪魔wというところから解体して、付け直ししたと書いていたから、速攻セプトクルールのノートの表紙の色違いを幾つか選んで、百枚リングと四十枚リングしかなかったので両方注文した。

それからコクヨのリングバインダー60枚の方も追加して、今書こうとしている連載分のまとめセットを作るのと短編用の増えた分をまとめるものを買った。穴が26穴なので上記のバインダーとは仕様が違うもんでね。これは普通に売ってるバインダーの穴が26穴なので、使いやすいサイズのね。
こっちはあとで足りないなら本屋の文具コーナーでも売っているのでそれでいっかと。

気付いたら三時間くらい調べてた次第。
くうう、文具品大好きなので寄り道しまくって、新しい商品も眺めてたからさ。
文具品って買うだけで満足しちゃって、全然使ってないのとか増えていくけれど気になったり良い感じのものを見ちゃうとつい買っちゃうんだよね。


あらすじとか設定をアナログでやるのは、パソコンで設定するとどうしても見たい情報だけ見られないこと。だらだら設定書いても絶対にその通りにできないし、ちょろっとアナログで書きだしておいて、それをチラ見しながらやる方が効率が良い。
まあ基本、名前と漢字とちょっとした設定と特徴、簡易あらすじくらいを一ページにまとめてバインダーで開いておくといい。
ちょっと凝った設定だと、二つのバインダーを広げて、並べる。これだとあっち開き直してこっち開き直してと右往左往しなくて済むから楽。

リングバインダーにしてあるのは、設定を書き込むときはバインダーのリングが邪魔なので、クリップバインダーに挟んで書いた後にバインダーにまとめるからなのだけど、この流れでやった時が一番面倒じゃなくてよかった。あと片付けやすいひっくり返したら見えなくなるから(トイレ行く時とかにひっくりかえしておくと見られない。裏側には何も書いてないのでw(筆圧が凄いので裏側使えないのです)

ノートとかもたまに買うけど、やっぱりリングが邪魔なので使わなくなるのですよ。
あとここだけ切り取りたい時に結局のり付けしなきゃいけなくなるしで、不便。リングだと百枚セットが安いし、失敗や要らないとはそのまま破らないで捨てられるからノートだと修正液だらけになるw

最近リングが特殊なのが多くて、専用バインダーと用紙じゃないといけないのが多すぎて、あいつら不便にしやがる。その特殊なのを気に入ったら地獄で、気付いたら廃盤になってたりするから、気軽に買えやしない。
なので、百均でも買える26穴が一番無難。文字幅は七センチ。六センチは私の文字がはみ出るw

それでもセプトクルールが好きでw
時々それのA5を使ってみるけど、やっぱ駄目でw
A5サイズが一杯ある。これもいつかバインダーにしたいね。
今回はB5がいつも使っているサイズなので、こっちを優先した次第。
気付いたらバインダーだけで十個くらい買ってる。
これで当面、バインダーで悩むこともなくなるのか……。

いやバインダーのパンチするマシーンがあることを知ってしまい……コピー用紙バインダーにできるんだって……って知ってしまったので……どうすっかな~。
図面書く時にコピー用紙便利なのよ、あと印刷したものをそのままバインダーにとかw
いやあ、もう夢が広がるっw
まあ、それも26穴にするか、29穴にするかで機械が違うので悩んだけど、26穴の方が入荷が一ヶ月先なので、それまでに必要かなと思ったら買うかなっていうw
いやもう、文具品関係見てるだけで楽しいから時間がどんどん過ぎちゃうw

文具店に行ったら買わないものまで眺めて妄想して楽しんじゃうので、三時間くらい平気でいるくらい文具見るの好きw


時々長文で何か言っています。

2407BLへ戻る
expand_less