diary-2407

雑記のようなもの

長文で何か言ってます

chatTOP
|
photo_libraryギャラリーモード
|
home2407へ戻る
|
edit
|
settings

2021年8月1日の投稿1件]

バレーボールをネット観戦で全試合視聴中なので、使い物にならない一維です。
とりあえず今日男子予選が終わり、明日で女子予選が終わります。
その後は準々決勝、準決勝、決勝となるので、試合数が減るので深夜までかかっていたがそれもやっと終わる。

めちゃくちゃ各国がガチ勢できているので凄い試合が多すぎて、興奮してみている次第。
人間あんなに動いて飛べるんですねと改めて世界の凄さに感嘆の声を上げてしまう。

新しい試みであったであろうドローン撮影が二日くらいで消えてくれたのが嬉しかったwよほど苦情が入ったんだろうな。あれ、めちゃ酔って気持ち悪くて、三半規管の弱い自分は中継諦めようかと思ったほど頻繁に使われて泣きそうだったから、クレームグッジョブと思った。

あと試合試合の合間に小説を書いていたのだけど、ふと積みゲーにしていたコナンのDSゲームを始めてしまったので、合間の時間が推理の時間になりました。
積みゲーにしていたのが4本あって、DS時代は毎年くらいに推理ゲームが出ていたせいで、あまりゲームやってなかった時でも買い込んで積んでたのを発掘したもんで、やろうかなと思い、押し入れから持ち出してきた次第。
コナンと金田一のタッグを組んだ記念ゲームは終わってるんだけどね。
コナンのゲームで触ったことがないのはWiiのゲームだけで、あれスケボーシーンが酔うので実況でやられているのを見るだけでも酔ったので自分でできないので諦めたやつ以外は全部持ってるマニアです。
ちなみに金田一も全部持ってる。まあ、金田一のDSゲームもちょっと面倒な操作が多すぎて積んでしまったので、これを機会にやろうかなと思ってる。

個人的に時間経過で捜査ができないアドバンス系のやつは難しかった。コナン&金田一のスケボーシーンとか時限爆弾解体の細かいミニゲームの操作が一番苦手でな。推理関係ないやんっていうところで躓くw 
推理に時間制限はあかん。
今回やってる青き宝石の~はそれがないので途中で考えるために離脱ができるのがいい。

昨日今日ずっとやっていたんで、やっと最終章まで辿り着いたので、男子の予選最終戦前までにがっつりとやろうと思う。
頭がバレーのことしか考えられない脳みそになって死んでるので、頭の運動が必要だわ。
まあ、オリンピックのバレーが終わらないと、どうにもならんのは間違いない。
だって全試合観られるなんて、そうそうないよ?ってことです。






時々長文で何か言っています。

2407BLへ戻る
expand_less