diary-2407
雑記のようなもの
長文で何か言ってます
chat
TOP
|
photo_library
ギャラリーモード
|
home
2407へ戻る
|
edit
|
settings
全年月 (98)
2023年 (29)
2023年11月 (1)
2023年10月 (6)
2023年09月 (9)
2023年08月 (1)
2023年07月 (2)
2023年06月 (2)
2023年05月 (3)
2023年02月 (3)
2023年01月 (2)
2022年 (36)
2022年12月 (2)
2022年11月 (2)
2022年10月 (1)
2022年09月 (2)
2022年08月 (11)
2022年07月 (4)
2022年04月 (1)
2022年03月 (9)
2022年02月 (2)
2022年01月 (2)
2021年 (33)
2021年12月 (1)
2021年11月 (4)
2021年10月 (5)
2021年09月 (1)
2021年08月 (3)
2021年07月 (4)
2021年04月 (7)
2021年03月 (8)
新しい順(降順)
時系列順(昇順)
表示中の日付範囲に限定して検索
全年12月31日
の投稿
[
1
件]
2022年
一維 (kazui)
今年もありがとうございました。
沢山きて読んでいただけて嬉しいです。
拍手や一言感想などありがとうございます。
励みになっております。
押していただけると、この系統が気に入られているとか分かってくるので今後の参考などにさせていただいています。
そんでもって小説を書いているんですが、30話目まで進んだファンタジーがあまりにBLしやがらないので最初から書き直すことにしました。
普通に旅しているだけで、何がしたいのか分からなくなってきたのもあり、もう一度構築し直して考え直そうと思い立ってBLをもうちょっと意識して書いてます。
でも段々世界構築の話で埋まっていくもんで……世界説明するの必要なのでしなきゃいけないけどそれで一話分終わってしまうのもどうなのかw
ファンタジーでBL書くの難しいっすね。
昔、もうサイト自体なくなってしまった方のファンタジー超大作があってそれが気に入って読んでいたことがあるんですが、百話くらいでやっと一部完結とかやってるのみて、ファンタジーは色々と大変なのは分かっていたんですけどね。
特殊設定とか入れ始めたらもうね、駄目ね長くなるね。
そんで目的地みたいなものが最初自分の小説になかったので余計にダラダラしちゃったなと気付いたので落とし所を決めて書き始めたのでどうにかなるかな。
ただ終わるまでアップはしないので何話続くかで一年掛りで終わってくれるかどうか、私がまた飽きないのかどうかにも掛かってる話です。
読むの楽しいのに書くの難しいのはミステリと同じよな。
一番難しいのはSFだと思ってるけれど。(世界設定難しいよね)
漫画全然かけてませんw
それ書くのなら小説進めるわってなって結局小説書いてますw
せっかく液晶タブレット買ったのにやる気がちょっとないです。
そう、ギターを練習再開するほどに線画よりもそっちの気分です。
小説をあんまり読めてないので漫画ばっかりですけど、インプットのために情報集めとかもしてます。
ぼちぼちやれればいいかなと思っているのでこの緩い感じでやっています。
この先、無理はあんまりできないですし、がっつり書ける時間も作れないけれど、のんびりゆっくりやっていこうと思います。
まあストックあるのでそれを出しながらになります。
R18短編の月二回分の更新分が再来年でなくなるのでどうすっかなあと思ってます。
shortは気分次第で書いているので、その先はshortを更新分に回すかどうかってところかな。
気付いたら25話分上げてるんですよね。
一年分の更新分を先回ししてる感じですが、そのあとは書いた時に出す感じかね。
短編長編はそれなりに溜まっているので来年は気にしないでいいかな。
いずれにせよ、辞めることはないと思うのでのんびりやっていくことにします。
あんまりあれこれがっちり決めても疲れて嫌いになってももったいないし、気付いたら来年で二十年くらい余裕でBL書いてるわけでw
うん長いね~これくらい緩くやればなんだかんだで続くもんですね。
ゆるりと来年もまたよろしかったらサイトを楽しんでください。
余程のことがないかぎり続けていきますのでよろしくお願いします。
2022/12/31(Sat)
edit_note
初期表示に戻る
全年月 (98)
2023年 (29)
2023年11月 (1)
2023年10月 (6)
2023年09月 (9)
2023年08月 (1)
2023年07月 (2)
2023年06月 (2)
2023年05月 (3)
2023年02月 (3)
2023年01月 (2)
2022年 (36)
2022年12月 (2)
2022年11月 (2)
2022年10月 (1)
2022年09月 (2)
2022年08月 (11)
2022年07月 (4)
2022年04月 (1)
2022年03月 (9)
2022年02月 (2)
2022年01月 (2)
2021年 (33)
2021年12月 (1)
2021年11月 (4)
2021年10月 (5)
2021年09月 (1)
2021年08月 (3)
2021年07月 (4)
2021年04月 (7)
2021年03月 (8)
新しい順(降順)
時系列順(昇順)
時々長文で何か言っています。
2407BLへ戻る
expand_less
沢山きて読んでいただけて嬉しいです。
拍手や一言感想などありがとうございます。
励みになっております。
押していただけると、この系統が気に入られているとか分かってくるので今後の参考などにさせていただいています。
そんでもって小説を書いているんですが、30話目まで進んだファンタジーがあまりにBLしやがらないので最初から書き直すことにしました。
普通に旅しているだけで、何がしたいのか分からなくなってきたのもあり、もう一度構築し直して考え直そうと思い立ってBLをもうちょっと意識して書いてます。
でも段々世界構築の話で埋まっていくもんで……世界説明するの必要なのでしなきゃいけないけどそれで一話分終わってしまうのもどうなのかw
ファンタジーでBL書くの難しいっすね。
昔、もうサイト自体なくなってしまった方のファンタジー超大作があってそれが気に入って読んでいたことがあるんですが、百話くらいでやっと一部完結とかやってるのみて、ファンタジーは色々と大変なのは分かっていたんですけどね。
特殊設定とか入れ始めたらもうね、駄目ね長くなるね。
そんで目的地みたいなものが最初自分の小説になかったので余計にダラダラしちゃったなと気付いたので落とし所を決めて書き始めたのでどうにかなるかな。
ただ終わるまでアップはしないので何話続くかで一年掛りで終わってくれるかどうか、私がまた飽きないのかどうかにも掛かってる話です。
読むの楽しいのに書くの難しいのはミステリと同じよな。
一番難しいのはSFだと思ってるけれど。(世界設定難しいよね)
漫画全然かけてませんw
それ書くのなら小説進めるわってなって結局小説書いてますw
せっかく液晶タブレット買ったのにやる気がちょっとないです。
そう、ギターを練習再開するほどに線画よりもそっちの気分です。
小説をあんまり読めてないので漫画ばっかりですけど、インプットのために情報集めとかもしてます。
ぼちぼちやれればいいかなと思っているのでこの緩い感じでやっています。
この先、無理はあんまりできないですし、がっつり書ける時間も作れないけれど、のんびりゆっくりやっていこうと思います。
まあストックあるのでそれを出しながらになります。
R18短編の月二回分の更新分が再来年でなくなるのでどうすっかなあと思ってます。
shortは気分次第で書いているので、その先はshortを更新分に回すかどうかってところかな。
気付いたら25話分上げてるんですよね。
一年分の更新分を先回ししてる感じですが、そのあとは書いた時に出す感じかね。
短編長編はそれなりに溜まっているので来年は気にしないでいいかな。
いずれにせよ、辞めることはないと思うのでのんびりやっていくことにします。
あんまりあれこれがっちり決めても疲れて嫌いになってももったいないし、気付いたら来年で二十年くらい余裕でBL書いてるわけでw
うん長いね~これくらい緩くやればなんだかんだで続くもんですね。
ゆるりと来年もまたよろしかったらサイトを楽しんでください。
余程のことがないかぎり続けていきますのでよろしくお願いします。