No.10
世界バレーが終わった。
フランスとのガチメンバーで初めて戦った結果、あの二点!という惜しいところという、勝利が手から滑り落ちたくらいの悔しい負けだった。
勝てただろうと思うくらいの接戦で、本当に惜しかった。
目標にしていたことには達せなかったけれど、フランス相手にここまでやれたのは収穫だ。
強くなってる。あと本調子ではない石川が本調子だったらとか、今回の収穫、成長を続けた高橋と、ブラジルとは相性が最悪ということまで分かりw
あとは微妙なミスとサーブミスが減ればいけると思える場面が多かった印象。
テレビ放送がなかったことが本当に残念だったけれど、フランス戦は何故かニュース番組内で急遽生放送を流したのがな。放送できるやんってなった。
予選の放送枠取れなかったといいながら配信でチケット代馬鹿高く取り、ハイライトは関東放送のみなど、バレーファンを舐めてるやろという番組の失態にもがっかりさせられる羽目になったのがもったいなかった。
試合内容がよかっただけにテレビ放送側の適当さにうんざりさせられたのがな。地上波でなく、フジみたいにBSでよかったのに。
結果VBTV入る羽目になったけど、全部の試合が見られたので個人的にはよかったけれども、他のライトなバレーファンにあの試合を見せられないことが本当に残念だったんだよな。
畳む
フランスとのガチメンバーで初めて戦った結果、あの二点!という惜しいところという、勝利が手から滑り落ちたくらいの悔しい負けだった。
勝てただろうと思うくらいの接戦で、本当に惜しかった。
目標にしていたことには達せなかったけれど、フランス相手にここまでやれたのは収穫だ。
強くなってる。あと本調子ではない石川が本調子だったらとか、今回の収穫、成長を続けた高橋と、ブラジルとは相性が最悪ということまで分かりw
あとは微妙なミスとサーブミスが減ればいけると思える場面が多かった印象。
テレビ放送がなかったことが本当に残念だったけれど、フランス戦は何故かニュース番組内で急遽生放送を流したのがな。放送できるやんってなった。
予選の放送枠取れなかったといいながら配信でチケット代馬鹿高く取り、ハイライトは関東放送のみなど、バレーファンを舐めてるやろという番組の失態にもがっかりさせられる羽目になったのがもったいなかった。
試合内容がよかっただけにテレビ放送側の適当さにうんざりさせられたのがな。地上波でなく、フジみたいにBSでよかったのに。
結果VBTV入る羽目になったけど、全部の試合が見られたので個人的にはよかったけれども、他のライトなバレーファンにあの試合を見せられないことが本当に残念だったんだよな。
畳む